見出し画像

好きな音楽(14) Black midi (ブラック・ミディ)


んもー!今回は全私が待ちに待ったブラックミディさんの紹介です!本当に去年辺りにどハマりしてから鬼リピしまくっておりまして...逆に嫌いになってしまいそうで今怖い...‼︎笑
それこそシンガーソングライターの崎山蒼志くん(この方の聴いてる音楽面白いです。)経由で知ったんですが、初見時はだいぶ...何これ?全然分からん...という印象でした。未知との遭遇...??今まで聴いていた音楽の何処にも当てはまらない属性だったもんで...んー...私には、ちと微妙かも...と、くだを巻いていたんですね。
得体の知れない怖さというか...そういうので妙に印象に残っていたバンドでYouTubeのオススメに新曲が上がるたび再生はしていたんです...。
怖いなぁー怖いなぁーと独り言ながら...
そして毎回見終わった後は何とも言えない気持ちになってしまって...笑
え、なんか無理...でももっかい見てみたい...。
それがひと月、ふた月...

あれ?そういえば先日新曲上がってたな...

あ、そういえば...この前観たMV...振興宗教の勧誘で使われてそうなビデオっぽくて面白かったな...

LIVEでやってた曲超絶良かったなぁ...

うーん...チャンネル登録しよ...😇


もう結局好きじゃん...


イギリスロンドンで結成された4人組のバンドなんですが...彼ら2000年代生まれとか信じられない...本当かっこいい音を作りはるんですよ。
もうね...聴いてるうちにハマる方にはだんだんハマるだろうなぁと思います...というか引き摺り込みたい...マスロック、プログレッシブロック、ポストパンクなど多種多様に融合させた独自性のあるサウンドが特徴的で、聴くたびに混沌としてるなぁと気分が昂ります!😤フンスフンスッ



「John L」

コレですね、ブラックミディの中では1番再生回数が多い曲になるのかな?好きかも...ともじもじしていた時にコチラのカルト宗教みを感じるMVを拝聴して無事入信キめました。この破茶滅茶感が最高!Twitter界隈ではこの新曲が「やばい!ZAZEN BOYZっぽい!」と言われてたのが私的には面白かったです...笑 音ハメっぽいとこが気持ちいい〜♪



「Ducter」

初見で不思議の国に連れて行かれた気分になった思い出の一曲です。海外勢のコメで「彼らは後2枚ぐらいアルバムを出したら引退するだろう」とか言ってたのが言い得て妙だなぁと笑ってしまったんですが...本当にそうなりそうで怖い。既に完成しちゃってる感じする...いや、知ったような口聞くなよって感じですけど...。因みにこの曲のLIVE映像もめちゃくちゃ盛り上がるんで是非一緒に観て欲しいです!⇩⇩⇩




「Dethroned」

2ndアルバムの中で特に大好きというか、5本の指に入るくらい超絶大好きです...🤦🏻くぅ〜...
脳汁ポイントが多々あり過ぎて気ィ狂っちまうぜ...
お上品なイントロから一変、徐々に狂気じみてくる音の展開にコチラも興奮のボルテージが上がりますね。2分半からが特に必聴!



私が死んだ時にお葬式で流して欲しい曲No. 1です。目眩く曲の展開がまさに地獄を表してるようで聴いてて楽しい〜😌ひたすら好きな要素を詰め込みましたって感じが全面に出ていて一層、清々しいです!聴くたびにワクワクしちゃう。



「bmbmbm」

コチラの楽曲はなんと! Dos Monos(ドスモノス)という日本のヒップホップトリオがremixしたバージョンなんですが...兎に角めちゃくちゃかっこいいー!ブラックミディが初来日した時から親交があったみたいで、remixやってよ!とミディ側からお願いを受けて実現したそうです。因みに原曲も良いので一聴してみて下さい!私は今回初めてドスモノスさんを知ったんですが...色々聴き漁る内にもう...めちゃくちゃ気になっています。詳しい方に是非オススメを教えて頂きたい!!🙏

そしてまだまだ良い曲沢山あるのでまた今度第二弾として紹介したいと思います!だって大好きなんだもの...


というわけで本日は「ブラックミディ」でした〜。気になった方は是非聴いてみてください
最後まで閲覧ありがとうございました♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?