見出し画像

自然農法家庭菜園 2024 2月始動❗️

ただの主婦が安心安全の食べ物をたくさんの人に食べてもらいたい!
地球と自然とずっと共存共栄できる為にちっぽけな私ができる事をまず1歩始めたい

こんな事を考えながら手探りで始めた
自然農法 家庭菜園❗️

今年に入り
すごい奇跡的な出来事があり
家庭菜園といっていいのか?と思う広さの
土地を貸していただける事になった
(自然農法家庭菜園2024.1月これから)
に経緯があります


完全に自分のキャパを超えている広さ💦
でも、せっかくチャンスをいただいたのだから
これはさせていただくしかない✨

ただ
ここで大きな問題が⁉️
きれいに掘り起こされた後には
雑草が一つも残ってないのだ😅
これはやばい💦
いままで雑草に覆われていたので
こういった悩みはなかった😓

自然農法って雑草も大切な資材
草マルチも出来ない
菌ちゃん農法の畝ももちろん出来ない
草が生えてきてくれるまで、
土が丸出しのままで行くしかない

20年は確実に耕作放棄地であったところ
土力がどれだけのポテンシャルなのか
そして人が埋まるほどの深さを
掘削された土はどうなんだろうか

結構赤めの土だ
ここは関東ローム層
赤褐色の土壌
これが本来のこの辺の土なんだろうな

左側が掘り起こされた土
右側が自然農法で2年続けている土
(掘り起こしていない土)

お隣の農家さんにもご挨拶に行き
早速新たな場所に足を入れさせてもらう

まずは4分の1のスペースに
じゃがいもコーナーにするため
畝作りすることに

ここでまたまた登場❗️
私のスーパーマン✨お父さまっ😅
そしてダンナ様✨
今回の規模にはさすがのダンナ様も
手伝ってくれた💖

父が耕運機を持ってきてくれた
とりあえずひたすら畝立てしていく
こんなに長く畝立てすると
曲がったりがとてもよくわかる
これは難しいぞ🤨

父より
この広さになると雑草は早め早めに刈りなさい
根も取れるものは今のうちに取りなさい
自然農法といえども手に負えなくなって
周りの人からよく思われなくなったら
元も子もないよと言われた

たしかにその通り
自分でちゃんと管理できると思えないなら
まずは意見を聞きいれよう
尊敬する父の言う通りにしよう
畝立てしてもらってるあいだに
私は30Lのゴミ袋3つ分
スギナの根と思われる根を1日中取り続けた
それでもほんの一部の根であることは間違いない
気休め程度なんだろうな

ダンナ様は初めての畝立て
10mの長さで10本作った
10mとなるとまっすぐ作るのも大変💦
幅も太かったり細かったり
いや〜、難しい😅
やり直ししながらなんとか作っていく
それをフォローしながら仕上げていく父

仲良く作ってくれているこの時間を
なんかめちゃめちゃ幸せだなぁと感じてしまう✨✨

結局
いろんな太さの畝が出来上がった😅
それもご愛嬌だよね
細い畝はせっかくだからネギの畝にしようかな
ジャガイモとネギは相性よかったし✨

1日かけて3人がかりで
4分の1スペース分
さぁ、残りどうしようかな💧

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?