見出し画像

勉強に集中できない人は読むべきおすすめの環境

どうも、グラねこ🕶です!

今回は下記の人たちに向けて勉強に集中できるおすすめの環境や方法をご紹介したいと思います。

・家での勉強に集中できなくて困ってる
・家以外に勉強できる場所を知りたい
・家で勉強に集中するコツを知りたい

受験勉強をしていた頃に、集中力が無さすぎて色々なことを試した僕がおすすめする方法ですので、この記事を読み終えた頃には自分なりの集中する方法を確立できていると思います。


1.家で勉強に集中できない理由

家で勉強に集中できない理由は主に3つあります。

1.スマホ等の誘惑物があるから
2.緊張感がないから
3.家がリラックスする場所だから

1.スマホ等の誘惑物があるから

大前提として、人間は怠ける生き物です。

スマホなどの誘惑物があればそれに飛びついて怠けてしまうのは当然でしょう。

だから、誘惑物のない場所に行くことで集中できるようになるのです。

2.緊張感がないから

試験を一度でも受けた経験がある人なら、あの時間に集中できなかった経験がある人はあまりいないのではないでしょうか。

理由は簡単で、周りに自分のライバルがいたり、時間制限があるからです。

家での勉強はそれらがないので、集中するのは必然と難しくなるでしょう。

3.家がリラックスする場所だから

家では、睡眠をしたりご飯を食べたりテレビを見たり、基本的にリラックスをする場所として使われます。

そんな環境下で勉強できる人は、幼い頃から家で勉強をしている人でしょう。

2.家以外に集中できる場所

1.ワークスペースやコワーキングスペース
2.自然の中
3.ジム

1.ワークスペースやコワーキングスペース

ワークスペースやコワーキングスペースは、仕事や勉強をするための専用スペースです。

お金はかかってしまいますが、勉強や仕事をしやすい環境で、周りには自分と同じく何かしらの目標に向かって頑張っている人がたくさんいます。

その環境下では、緊張感を持って集中することができます。

2.自然の中

自然の中での勉強は以下のメリットがあります。

運動と健康
自然の中で勉強することで、運動を組み込むことができます。

散歩やジョギングの休憩中に勉強することも可能です。適度な運動は脳の機能を刺激し、記憶力や認知能力を向上させることが示されています。

ストレス軽減
自然の中での勉強はリラックス効果があり、ストレスを軽減するのに役立ちます。

ストレスが少ない状態で勉強に取り組むことで、情報の処理がスムーズになり、物事を記憶しやすくなります。

3.ジム

ジムでは、運動と休憩を繰り返し行うので脳が活性化して、物事を効率よく暗記することができます。

実際に僕は、1時間のジムで100単語以上暗記しています。

具体的には以下のステップになります。

二分間のタイマーを設定する

赤シートで20単語を高速で確認する

次の休憩で20単語を確認

新しい20単語覚える

3.家で勉強に集中する方法

1.タイムロッキングコンテナを使う
2.学習スペースを確保する
3.勉強を習慣化する

1.タイムロッキングコンテナを使う

冒頭でも述べましたが、スマホをはじめとした誘惑物を避ける必要があります。

しかし、家の中に隠したところで手に取ってしまうこともあるでしょう。

だからこそ下の商品を使って隔離することをお勧めします。

スマホやお菓子などをこの箱の中に入れて、時間設定をすることで、一定の時間入れたものを取り出すことができなくなります。

僕も、実際に買ってスマホの操作時間が大きく減りました。

2.学習スペースを確保する

このスペースは、勉強専用の場所として使い、他の活動から分離することが重要です。

こうすることで、机は勉強をするための場所だと徐々に脳が思い込むようになり、勉強に集中することができます。

3.勉強を習慣化する

最後に一番重要なのは、勉強を習慣化することです。

どれだけ、勉強する環境を整えたところで習慣化ができていなければ、毎日の勉強量に差が出てしまい、思うように成績が上がりません。

意識すべきことは、いつ始めるのかということと毎日少しづつです。

習慣化については超習慣術という書籍を読んでみると理解がとても深まります。

最後に皆様の勉強効率を上げる記事を公開していますので、ぜひご覧ください。

バイバイ✌︎('ω'✌︎ )

よろしければサポートお願いします!しがない10代のネタ作りのモチベーションになりますので、もし貴方様のお財布に少しの余裕がございましたら検討し見てはどうでしょうか?サポートする→記事を書く→他の人が喜ぶ。一緒に笑顔を広げて見ませんか\\\\٩( 'ω' )و ////