見出し画像

ドライブレコーダー

今まで使用していたドラレコの内蔵電池が劣化して来て動作不良も起こし始めこのままではイザと言う時に役に立た無い恐れが出て来てしまいました。
使用年数を考えれば新しい物との交換、安物でもそれなりの性能であれば!と交換する事にしました。
取り付けは簡単、単純ではありますが面倒な処もありますが作業を始めました。

ルーフレールに沿って

配線は電源コードは左Aピラーからダッシュボード裏、そこから電源ソケットへ!
後方カメラと後退信号検知用の配線は運転席側ルーフレールに沿って後方ゲート迄持って来ました。
内張りを剥がす為にルームミラー、サンバイザー、アシストグリップ、シートベルトアンカーを外して隙間を作り這わせます。
単純に這わすだけでも良いのですが走行中にゴソゴソ、カサカサと音がするのも嫌なので適度な間隔でビニールテープ等で止めておきます。
と、ココまでは楽、時間も未だ15分程度、問題はこの後からです。
リアCピラー側の内張りを外して更にバックゲート内に配線を引き込む為にゴムカバーの中を通します。
しかしこの内張りを外す為にはリアシート、シートベルトアンカーを外しと付帯作業が幾つも。
単純ではあるけど面倒と言う所以です。

リア側の配線

何とか内張りを外しピラー側からアウターパネルとインナーパネルの間に配線して後退信号検出用の配線とは此処で分岐。
後方カメラ用の配線はジャバラ状のシールホース内に既存のワイパーやストップランプ、ゲートロック用モーターの配線に割り込ませてハッチゲート内に誘導。
ゲート内の配線はハイマウントストップランプの配線を外し予め紐を付けておいて下から引っ張り頭のカプラーが出て来たらソコにテープで共締め、紐を引っ張り上げれば一緒にゲート内を貫通して上に持って行けました。

カメラ用配線


ハイマウントストップランプカバーに穴を空けて配線を通します。
グロメットを咬ませて固定、こうして於けばカタカタ動かないし見てくれも良いですしね!
カメラを固定して此処で一旦、動作確認、問題無く前後カメラの映像が映りました。

リアカメラ

後退信号検出用の配線はバンパーを外してバックランプの配線にタップして終了です!
後から分かったのですがブレーキを踏むとハイマウントストップランプの光がリアウインドに反射して画像は真っ赤(¯―¯٥)
取り敢えず間に合せでスポンジテープで遮光、余り見た目が良く無いので今後の改善点です(;^ω^)

後側の配線、取り付け加工、付帯作業で3時間近く掛かってしまいました(ー_ー;)
もっとも内張りやバンパーを外した時に汚れやらがあると掃除してワックスを掛けたりと余計な事をしてしまうので小一時間は取り付け作業とは違う事をしてしまったり。
しかし目にしてしまうと気になってしまうのがボクの悪いクセとは誰かさんではありませんが、それが無ければもっと早くに終わらせる事も出来たハズなんですけどね・・・・。

一通りの作業を終えて問題無く機能してくれていますが出来ればお世話になるコト無く飾りのままであってくれればと思います。

この記事が参加している募集

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?