見出し画像

スタビライザーブッシュ 交換!

月末に来ても中々安定しない日々。
GWから雨と風と地震、かと思えば夏日の様な暑い日も。
体調等、崩されていませんでしょうか?
少しでも健やかな日々を送れますよう願っています。

さて今回は以前より気に掛けていた足回りのリフレッシュをしてみました。
作業箇所はフロント・スタビライザーブッシュの交換。

本来ならショックアブソーバー等の交換をとなるのですが以前この車両に
メーカーリコールでスプリングコイルに不具合があり「どうせ外すなら!」
とその時に同時に交換して貰っているので今回は見送りです。

スタビライザーバーはそのまま継続使用です。

問題はそのスタビライザーバーを車体側にマウントするホルダー部分に咬まされてるゴムブッシュ。
こちらは経年劣化もありヘタってきた状態。
ゴムが硬化して弾力性が落ちたりやせ細って来て抑えが効かなくなったりと良い仕事をして貰えなくなって来てました。

人間で言えば椎間板に相当する大事なパーツなのですがその劣化進度は緩やかで特に大きな不具合となって出て来ないので交換も後回しにしてしまったり。
また自分が乗っている車種の整備性が悪くブッシュ交換自体は簡単なのですが付帯作業の手間に気後れして中々手を付けずにいました。
スタビライザーバーとブッシュを車体側にマウントしてあるホルダー自体は片側ボルト2本、左右で計4本のネジを外せば交換作業は出来るのですがそのホルダーに行き着くまでにグリルを外しバンパーを外し。
しかもそのバンパーを外すのにフェンダー内のインナーカバー及びフェンダーアーチカバーを外し!と本来のブッシュ交換そのものより余程の手間が・・・・・。


幾つものクリップ

画像内でも見辛いですが黄色〇部分にあるクリップ、アーチ後ろ側、奥に
と右フェンダー内だけでも計8カ所あります。
左右合計16カ所のクリップを外しインナーカバーを外して赤囲み部分の
フェンダーアーチカバーの裏側にあるクリップにようやくアクセス。
こちらは裏側からクリップを挟んでモールを手前に引き抜きます。
クリップ一つづつを順番に挟んでちょっとずつ。
カバー、モールを外してやっと緑〇部分にあるバンパーの止めネジにたど
り着けます。

その他のバンパー本体を留めているネジを数本外してようやく準備完了。


やっとバンパーが・・・。

とりあえずここまで来れば!
後は赤丸部分の今まで付いていたブッシュを新しい物と交換してホルダーをトルクレンチを使って規定の締め付け荷重でネジ止めすれば目的の作業は終了です。
もっともまた元に戻す為の作業が残っていますけどね。


ようやくたどり着いた

作業を終えて車両を走らせてみると動き出しからその違いは歴然。
以前とはやはりしっかり感や安定性はかなりの差が出ました。
コレでめでたし!めでたし!
と喜びたいところではありますが本来ならもっと早くに作業はして
おきたかったです。
やはりこう言う消耗部品等は早めに交換や補修をして「前より良く
なったかな?」「あまり変わってないかな?」「変わった!と言え
ば変わったかな?」くらいが本来の性能に近い状態で使用出来てい
たと言う事ですし。
直ちに危なくなる様な部分では無いものの後回しにして良いことは
無いですね。
反省もしつつ今回のリフレッシュ作業は無事に終わりました。

尚、前回ドライブレコーダーのバックカメラをハイマウントストップ
ランプのカバーに配線、装着したのですがブレーキを踏んでランプが
点灯する度にリアウィンドウに反射した光が映り込んで用を成さなく
なっていた問題で取り敢えずのウレタンスポンジを遮光壁としていた
のですがどうにも見栄えが悪く何か良い方法は無いものか?と思案し
ていましたがホームセンターに行った際に適当な物が見付かり今回、
やり直してみました。


改良

太いウレタンを見付けたエッジモールに交換。
ストップランプカバーのエッジに挟み込みウィンドウガラスとの隙間を
埋め遮光。
流石に後付け感は否めませんが以前ほどはカッコ悪くも無いし一体感は
それなりに出たかな?
前より流石に良くなった!と言うコトでこちらも今回で終了です!

思う様に休みと天候が嚙み合わなかったりですが楽しんでいじり倒して
行こうと思います。

それでは。

この記事が参加している募集

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?