びわ湖みかん

朝の散歩と朝の風景をスマホで撮るのが元気の素。 愛媛で生まれ琵琶湖のある滋賀県に住んで…

びわ湖みかん

朝の散歩と朝の風景をスマホで撮るのが元気の素。 愛媛で生まれ琵琶湖のある滋賀県に住んでいます。 目指すのはウェルビーイング。 お寺巡りで御朱印を集めています。

最近の記事

神戸元町ランチ

私には母親よりも生き方に影響を受けた叔母がいる。 もうこの世にはいないけれど、納骨されているお寺に年に数回訪れて気持ちの整理をする。 今日はお墓参りのついでに神戸でおいしいものを楽しんできた。 ランチはお友達に教えていただいた、元町にある 香港甜品店 甜蜜蜜 ティムマッマッに。 JR元町駅から徒歩6分のところにあります。 まずお店に入ると中国粥の干し貝柱や干しエビのお出汁の匂いに気分も高揚! ランチセットの 香港美肌粥、トッピングは ピータンと塩豚をチョイス 特製大根餅・

    • 秋がきましたね

      おはようございます。 朝散歩、いつものコースの少し先にちょうどいい休憩スペースがあります。時間がある時は時々ここでボーっとします。 今朝は近くのコンビニでホットコーヒーも買って来ました。 早めに色づいた落ち葉と一緒に朝のひと時を楽しんでいます。

      • madocafe

        滋賀県大津市の浜大津にあるmadocafeさん。 madocafeマドカフェの名の通り、大きな窓から琵琶湖が見えます。 ちょっとゆっくりしたいときや、友人との会など年に数回は訪れている 大好きなカフェです。 オーナーさんはおじいさまが作るお野菜を使って料理を提供したい思いから カフェを立ち上げられたとのこと、一番人気のランチプレートには週替わりで鍋料理が付き、お野菜たっぷりのプレートが食べられます。 今日のランチは「そぼろあんかけ肉じゃが」でした。 今日はデザートもつけてご

        • +3

          インドカレー

        神戸元町ランチ

          入学おめでとう

          今日は真新しいランドセルを背負った一年生をたくさん見かけました。 新しい場所でスタートをきった子どもたちに エールを送るような晴れやかな青空の1日でした。

          入学おめでとう

          桜舞い散る

          今年も桜をたくさん見ることができました。 昨日は京都祇園白川での夜桜。 今日は滋賀県大津市にある三井寺へ行ってきました。 桜が散った後には新緑の若葉が色を添えています。

          桜舞い散る

          +7

          桜zeze公園

          +6
          +2

          梅田に新駅ができたので行ってみました。

          梅田に新駅ができたので行ってみました。

          立木さん

          滋賀県大津市石山にある「立木さん」こと安養寺に毎月一度お参りしています。 平日の朝早くはまだお参りする人も少なく、朝の法要も聞けたりと瞑想には最適です。 このお寺は階段がきつく、初めてお参りした時は何度も途中で休憩が必要でした。(800段ほどあります。) 今はここ一年朝のウォーキング効果もあり、ゆっくりではありますが休みなく登ることができています。

          +2

          春琵琶湖の朝日

          春琵琶湖の朝日

          Good days

          リフレッシュしたくて仲間に会いに行く。そこでの会話や学びが充電となる。 今はそんなことが普通にできる自分がいます。 やらない言い訳を考えるよりやってみる。今までどれだけ言い訳を作ってあきらめてきたのかと振り返っている自分がいます。 自分にどんどん許可を出して行動してみると今まで気づかなかった世界や知らなかった世界も少しずつ見えてきます。 美味しいご飯を食べながら、しみじみ幸せだな、と思えるそんな一日でした。

          +4

          モーニングメソッド

          モーニングメソッド

          +3

          はじめの一歩

          いつやるか、今でしょ! 今更ではありますが、0から1への行動はなかなか難しい。 今日から少しづつ日々の気づきや感じたことを書いていきたいと思います。 Amazonのオーディオブック「Audble」で耳読を楽しんでいます。  今日の一冊は喜多川 泰さんの「よくがんばりました。」  主人公と自分の年齢が近いのと、愛媛弁、しかも出身地に近い方言が懐かしく、物語に吸い込まれていきました。どんな人もそれぞれ何かを抱えて生きていて、その人の人生を生きている。「よくがんばりました。」と

          はじめの一歩