見出し画像

「自由な入学式だなぁ」と面食らった話

今日は長男の入学式でした。
行くことになった小学校は近所ではなく
特別支援学校の小学部です。
同じ敷地内に、中学部、高等部があります。

コロナ禍は、それぞれ違う日程で入学式が行われていたそうです。
今回からは小中高すべて同じ日程で行われました。

小学部は23人ぐらいでしたが、高等部はなんと44人の新入生!
中学校までは近くの学校に通ってたお子さんも、
高校生になると一般的な高校は難しくなるのでしょうか。

夫は仕事だったため、私一人で付き添いました。
入学式の様子に面食らいました。


・入学式のイメージ

入学式や卒業式と聞くと厳かなイメージ。
小学校の入学式でも騒いで暴れている子は
ほとんど見かけません。

「式の最中は静かにするもの」という認識で
35年間生きてきました。

・面食らった理由

1.トイレが体育館の中にあった。
2.手元にスマホを持っている新入生がいた。
3.1人ずつ職員がついていた。

この様子にも驚きましたが、序の口です。
数名の新入生が式の最中に暴れていました。

前で校長先生が話している時も、
特に注意するわけはありません。
「そんなもんだろう」と
慣れた様子で話し続けていました。

耳を押さえて暴れている男の子。
高校生? 私より背が高くてガッシリした体格だったので、大の大人が数人がかりで押さえていました。

「お家に帰りたい」と騒いでいる女の子。
スカートを脱ぎそうになったのを、女性の職員さんに制止されていました。

落ち着くために途中で体育館を出ていきました。
「臨機応変に対応するのか」と思いながらその様子を見てました。

小学部の子供達には
1人ずつ付き添いの職人がいました。
長男も例外ではありません。

はじめは私がいなくなると
シクシク泣いてた長男も、
学校が用意したアンパンマンのぬいぐるみを見て
すぐに切り替えたそうです。

「あーあー」と言っているのは聞こえましたが、
椅子から立ち上がったり、暴れたりすることはなかったようです。

・事前に行って正解

実は先週、長男を連れて学校に下見へ行きました。

おめでとうさんのこの記事を見て
「慣れないところに行くのが嫌な子だから、
見ていた方がいいだろう」ということで、
学校に相談して下見をさせていただきました。

下見させていただいたのは
教室、トイレ、体育館、保健室、図書室です。
(図書室は母の趣味 笑)

体育館は下見に行った時、
会議で使用中だったので中に入れませんでした。
それでも入り口まで行けたのでよかったです。

今まで身につけていなかった
ランドセルと上靴を使うことになります。
慣れない感触のものも少し苦手なため、
慣れさせるためにランドセルを背負って
上靴を履かせて下見をさせました。

それが功を奏したのか、
比較的穏やかに過ごしてました。

・感想

「事前の対策が必要」
改めて感じた出来事です。

全てが全て、事前に下見ができるわけではありません。
それでも見通しを伝えるのは
大切だと実感しました。

もっと彼が穏やかに過ごせるように
こちらもあの手この手、対策していこうと思います。

「長男くん、カッコいいね」と
卒園した保育所の先生から
チヤホヤされていた長男でした(笑)

以上、ちえでした。
プロフィールはこちらです。
他のSNSはこちらです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?