見出し画像

たまごっちメンテ祭り!

さて、本日土曜日にたまごっちのメンテ作業です。

たまごっち育成開始から4個増加。
でも、そのまま使う訳にはいかない。中をチェックして、処置しておかねば。

元々、赤いたまごっちがかわいいなーって思ってた矢先、電池入れて画面ついたがボタン操作できないってんで、基盤清掃でいけるんじゃね?という算段で購入。

そして、天使のやつがどーしても欲しくて、状態良さげなものを購入。
これも、電池確認済みのタイプ。天使のはどうしても個体数少なめっぽいので、少々お高め。それでも、紹介ポイントを駆使して、1000円以内で購入。

それから…うっかりかわいい「ちびたまごっち」なるものを見つけまして。
まずは、メルカリで見つけたロゴのお手頃なやつを見つけたので、ゲッツ!
以前、基盤の状態が良いものをと考えたとき、ちびたまごっちは2017年製ということで、探し始めたときに見つけたもの。
次に、ユニクロの水色のやつがすっごい可愛くてですね…
ヤフオクでクーポン使えるってんで、ついつい入札しちゃって、落札できちゃったりしたもんですから〜。

いや、これでもう購入はストップだ!!!
(…多分?白の状態いいやつお手頃な出物あったら買う気はするが、はていかに)

…で、それらの到着を待ってる間に、重大事件発生。
青ロゴたまごっちで育成してたんですが、突然の事故!
お世話している最中に、いきなりリセットがかかりました;w;
えええええ!ってパニックにはなりましたが、やっぱり液漏れ腐食がちょっと被害大き目だしなぁ、と旦那に相談したところ、接点に鉛筆の芯を塗り塗りした方がいいかも、的な話が。まぁ、育成中だったから、液晶保護のプラの研磨できないなーと思っていたので、リセットを機に使用を一旦ストップ。メンテをしようと決心した次第です。
手持ちのたまごっちの中で、液漏れ被害が一番大きい個体なのです。
基盤への影響が少なめではあったものの、端子はなかなかの腐食。端子のサビを削ることでなんとかなったものの、端子表面がぼこぼこしちゃって、そりゃぁもう、大変な印象です。
よくここまで操作できてたなぁとも思います。
腐食と錆をゴリゴリ削って落としても、端子の表面がボコボコになって接触不良になりやすいそうなので、そこをもうちょっと補うためのカーボン素材なり接点改良剤を塗りつけるのが良さそうとのこと。

…ということで、本日土曜日は天気が悪いのもあって、一気にたまごっち整備デーに。

テーブルは分解したたまごっちだらけw
4つを同時に分解し、旦那に「そんなにたまごっちいくつも分解して何してんのwww」って言われる始末。
分解パーツが一面に広がってて、お祭り状態です(ノ∀`)

…で、気になる分解&作業レポートです。

ちびたまごっち2個
新しいだけあって、電池端子部分はきれいピカピカ文句なし。
とりあえず、無水アルコールで端子を拭き拭き。
背面はねじ留めではなくて、突起がカバーを止めてる構造に、感心。
液晶部分は、クリアカバーの箱の中におさまっていて、基盤にねじどめ。
うん、液晶の位置が固定しやすくていい!メンテ快適!
ただ、液晶部分は使用感すごいので、コンパウンドで磨きますた。しかも、2回w
電池カバーを外す際、どうしても画面が剥き出しで下になり、カバー外しに慣れてない状態だと、液晶保護カバー部分を傷つけてしまったので、もう1回磨いた ;w;
しかも、運よくコーティング剤あったので、2回目はコーティング剤もつけた。
カバー開ける時は、下にタオルとかひいて、その上で作業した方がいいと思った。
2回目は磨きがちょっと雑な気がしたので、また後日やるかも?
(傷ついちゃうの、ヤなんですよー。何でも可能な限りピカピカがいい!)
分解したところの写真をいくつか撮ったので、後日UPしますね。

赤いたまごっち
ボタン効かない、とのことだったので、到着当日に早速分解、基盤のボタン部分を清掃して、復活!(イエーイ)あとは土曜日メンテ予定だった。
分解したら基盤から液晶が外れちゃったけど、もとに戻して動作も問題なさそうなので、一安心。
古いだけあって、電池端子部分はちょっとだけ液漏れ跡があったけど、動作には影響なさそう。液晶部分が汚いので、液晶保護カバーを清掃&磨き。
液晶部分がピカピカになって超満足!コンパウンドすごーい!!
ボタンの根っこが白かった、日焼け気味だなー、漂白できるかなぁ?(漂白したい欲望に駆られてます!)
組み立て後も、無事に液晶表示されて問題なし。液晶部分が基盤からはずれると、おかしくなって戻らないって方もいらっしゃるそうで、ありがたや。

青いたまごっち
これが一番腐食がひどいやつ。基盤に液漏れの液がたれちゃったせいか、基盤に茶色い汚れ(多分サビ)がついてたやつ。前回の分解で清掃して綺麗になったけど、今度は液晶保護カバーと、腐食部分の追加処置。
腐食部分については旦那が付き合ってくれ、端子部分にペンシルで接点改良剤を塗布してくれました。接点改良剤は液体タイプで錆止め効果ありのやつを購入。直接スプレーで吹くなんてもってのほかっぽい。接点以外についちゃだめだそうで、こんなちっこいパーツには液体が良いと思われたので液体タイプを購入。ペンシルのHB芯を擦り付けると良いともいってたので、両方やってくれたようです。
そして、液晶保護カバーも、赤たまごっちのやつと一緒にピカピカに磨いてやりました。綺麗になると気持ちいですよね!!これがやりたかった事の一つ。

一通り作業が終わりそうなところで、青たまごっちにもう1つ問題発生。
電池を入れて操作を確かめようとすると、液晶がどんどん消えていく事象が発生。
前回も起きてたけど、基盤清掃でおきなくなってた気がしたのに何故ぇええええ?
とりあえず、2回目事象なので、今回は電池を別のものに交換してみたら、消えなくなった。えwそういう問題なのですかぁあああ?
端子の液漏れ影響なのか、相性なのか、はたまた消費電力高めの個体に当たったのかは謎ですが、電池交換で問題解決できたのでよしとしまする。
(液漏れしちゃうと、接触不良とかノイズ発生しやすいとか、問題多いそうで)
他の液漏れ平気なたまごっちに入れたら、画面消えは起きなさそうな様子でした。本当に謎ですねぇ…( ;´Д`)
…ともあれ、使えそうなので、何よりです。
再度育成開始しており、様子見中。(途中でリセットされないか、まだ不安)

いろいろありましたが、確かに、液晶さえ何とか動作するなら分解清掃で復活しそうだ、って事を体験すると、訳ありアイテムがお安いと勢いで勝ってしまいそうになりますねぇ。
しかも、自分の手をかけて復活しちゃったりしたら、愛情湧いちゃぅううう!
(青たまごっちのリセット事件は悲しかったです ;w;)

基盤の清掃でボタン復活するのは痛快ですね!
分解に抵抗ない方には楽しいかも。

気になるのは白いたまごっちかなー。
漂白前提で黄ばみありを買うのもアリなのか?!
でも、白は20年ものが多そうで、腐食が怖いんだよなー。
それなりに、処置するつもりではいるので、ある意味楽しみでもあるのか?
旦那の話では、「ただの白ではキレイに見えないからパールホワイトみたいな色になってる」というので、実物を見てみたいのもあります…

とまぁ、トイカメラを愛せる私だから、こんなわがままなおもちゃも平気なのかも知れませぬ。(こういうところがダメよねー、という自覚あるのに楽しくなってしまいます)

メンテ祭りが落ち着いたので、この後は育成結果のご報告が続くと思われます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?