見出し画像

【2023年度入社内々定者紹介 vol.49】

こんにちは!採用担当の早川です。

説明会やグループワークの説明会などでミステリー小説にハマっている話をしていたら、いろいろな学生さんからおすすめのミステリー小説を紹介いただくようになりました!

読んで語り合うことができればいいなと思う今日この頃です。

さて、本日は2023年度採用のITエンジニア職の内々定承諾者をご紹介いたします。

東京農工大学のM.Yさんです!彼はオンライン上でも伝わってくるやさしさをと努力を惜しまない方です。

それでは、ここからは寄稿いただいた紹介文をご案内させてください!

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+ 

■大学生活ではどのようなことをやっていたか

 外国人が約半数を占める研究室で、ヒューマノイドロボットのPepperを使用して、従来の人を模倣するのではなく、固有の機能や機械学習等を活かすことによって、ロボット独自のスピーチ方法を設計開発する研究をおこなっています。また、洋画を見ることが好き(特にMARVEL)で、映画館で上映前に予告編を見て、注目してなかった面白そうな映画に出会うとワクワクします!他にも最近は、PCゲームでオンラインで顔も名前も知らない人と協力してゲームに勝利することにも楽しさを感じています。

■どのような就職活動をしていたか

 私の専攻が機械系であったことから、志望業界の学科推薦がなかったことや研究活動で忙しかったため、インターンにあまり参加できず苦労しました。卒業した先輩や学部で卒業して先に社会に出た友人たちに協力してもらいながら、企業や業界研究を行い、自分がやりたいことができる企業にできるだけ多くエントリーして、選考で実際に社員の方達とコミュニケーションを取りながら行きたい企業を固めていきました。

■どのような業界を見ていたか

 企業・業界研究をしていく中で、ITが企業から教育、私生活まで幅広い範囲で私たちの生活と密接になりつつあるということを知ったことに加えて、DX化の推進などにおいてまだまだ多くの課題が残っているということで、今後の社会づくりの最前線に立って多くのことに挑戦できると考え、IT業界を中心に見ていました。

■就職活動の軸

 私の就職活動の軸を簡単に表現するならば、「自分自身の成長の結果を社会に反映させられること」だと思います。研究活動やアルバイト等を通じて、自分自身の成長によって提供できる価値が変動していくことを研究の成果やお客様の反応から感じ取ることができ、この経験を個人だけでなく組織、社会においても活かしていきたいと考えました。また、成長していくために、多くの人と協力、切磋琢磨していくことも重要だと考えています。

■ご自身にとってのLTSの魅力

 まず、「人」だと思います。選考を通じて社員の方々とお話をする中で、互いを尊重し、一人一人、信念を持って仕事に取り組んでいる姿勢を感じることができたからです。そして、それを支える企業の文化に魅力を感じました。また、エンジニア部門は若いことから、エンジニアとしての業務に加えて、組織の土台作りといった多くの経験を積むことができるところも魅力に感じました。

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+ 

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました!

よければ本記事をシェアいただけると幸いです。

それでは次回の投稿も楽しみにしていてください!

#2023年卒 #ITエンジニア職 #EN職 #東京農工大学 #博士課程 #人間性 #挑戦