見出し画像

🔰ゲーム初心者が、理論値のキャラ評価に左右されてはいけない理由



キャラランクの存在

昨今はどんなゲームにおいても"キャラランク"
というものが存在する、というか誰かしらが作成する。
自分もいくつか前の記事で"超初心者向け"といった内容でスト6のおすすめキャラを紹介した。

おそらく初心者や上級者問わず、多くの人が何が最強で何が最弱かなどといった話に興味を示すだろうと思います。

初心者くん「うおー!俺が使ってるキャラ最強評価だ〜!」


だがしかし、少し考えてみてほしい。
プロゲーマーや超上級者達が考えるキャラ評価は、初心者〜中級者には殆ど意味が無いのですよ。

興味の一環として眺める程度なら良いと思いますが、鵜呑みにして何も考えずにキャラ(クラス)選択をしてしまうのは✋(◉ ω ◉`)ちょい待ち

客観的に捉える

何故かと言うと、プロの評価はあくまでそのキャラクターやクラスのポテンシャルを高水準で引き出せる技術と知識が備わっている事が前提の評価だからです。
スト6でいえば、プレイ人口のひと握りしか存在しないレジェンドランクや高MRのプレイヤー達が使用した場合の評価基準です。

そういった超上位層の人口数も、競技性のある多くのゲームでは全体のおおよそ1~5%未満しか存在しません。

プレイヤー全体の中で大多数を占める初心者〜中級者では、その評価の差を体感できるほどの技術や知識は備わっていない為、気にするだけ時間の無駄です。
自動車教習所に通い始めた人が、大型トラックを運転できるわけがないのです。

キャラクターのバランス調整等が大きく関わってくるのも、一定以上の知識とプレイ技術を持った層からなので、一喜一憂するのもそのレベルに到達してからで大丈夫です。

なんなら初心者〜中級者帯であれば、JPやルークよりも本田が最強だと思います。
簡単かつ技がわかり易く強いからです。
ドスコーイ(( つ’ω’)つ☆))

どぉ〜すこぉーーい!どぉ〜すコォォィ!!百貫落としじゃぁ〜〜!!百貫落としじゃぁぁあ!百貫落としじゃぁぁあぁぁあ!!百貫落としじゃぁぁあぁぁあぁああぁ!!!

百貫と頭突きは軽くナーフして良いと思う(  -᷄֊-᷅ )


ひとまず初心者のうちは、見た目でも操作感でも自分が気に入ったキャラやクラスを選びましょうʕ •́؈•̀

理論値の評価は時に風評被害を生む

超上級者の意見や理論値基準の評価を何も考えずに鵜呑みにする人達はかなり存在します。
今の時代ゲームの内容だけに限らず、ネットの情報を拾ってそれが全てだと思い込んでしまう厄介な連中がいるんですよね。

その結果、主にマルチプレイを要するゲーム界隈で何が起こるかというと
"情報鵜呑み連合"の意志の集合体がゲーム内に蔓延し
評価が低い特定のキャラ(クラス)を省こうとする風潮が出来上がってしまうわけです。

「〇〇以外募集」
「〇〇はごめんなさいm(._.)m」

まぁこの風潮は昔っからある、ウン。
むしろ昔の方が厳しかった。


少し考えればわかるはずなのですが、例え高評価のキャラやクラスだとしても、誰しもが高水準で扱えるわけでは無く、その逆も然りなわけです。


Aさん:高評価なキャラだが全く機能しない初心者
Bさん:低評価のキャラだが貢献しまくりな熟練者

協力プレイで成果を得たい場合、どっちが良いかって話。

決して初心者を否定しているわけじゃなく、プレイヤー次第でどうにでも変わるということです。

「へぇ〜、俺なら高評価キャラの熟練者と組むけどなぁ〜」

ウルセェ!(*`Д´)

キャラランクが万人に有用な場合

一概にキャラランクといっても
技術介入が殆どなく、ステータス値や修得スキルが強さに直結するタイプのゲームにおいては有用です。

わかり易い例としては、スマホゲームのガチャキャラランクみたいなものなら初心者〜長期プレイヤー問わず、高評価のキャラクターの獲得を狙って金ドブすれば良いですね👌

スマホゲームを代表するモンスト、10年を経ても人気を保っている


まとめ

本田最強

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?