見出し画像

富士の高嶺はまだ青い

360度、どこから見ても美しい日本の誉こと富士山。今年の冬、山梨側から見た時の景色は、その寒さも普段の生活も忘れるほど。

1月、山中湖

7月にも同じく山梨側から見ようとしたけど、雲隠れしてほとんど見えずでした。今回は、西側(静岡)からリベンジもかねて拝みに行って来ました。

『田貫湖』湖畔から眺めつつ、『本栖湖』方面からの絶景も期待して少し足を伸ばしてみました。


田貫湖キャンプ場

田貫湖湖畔

大人気『田貫湖キャンプ場』の予約競争を制したは良いものの、雨降っとる!(予約開始から3時間くらいで、湖畔のAサイトは埋まります。)

霧が出てきて、それはそれで良い雰囲気ですが、富士の眺望はなく…。

しかし我々は諦めなかった。翌朝は晴れ模様であるとの天気予報を信じ、出直します。そして…

早朝の田貫湖

早朝の田貫湖と富士

素晴らしいリフレクション👏

自然を思い通りにすることはできない。粘り強く待つしかない。正直報われないことがほとんど。それでも辞められない理由がここにあります。

展望デッキ

散策路があるので少し場所を変えて眺めてみます。日が上り、気温の上昇とともに雲がまとわりついていきます。

結局午後からは見えなくなってしまいましたが、とても良い絵が撮れました。

白糸の滝

白糸の滝

田貫湖の周辺には有名な『白糸の滝』、『陣場の滝』があります。

『白糸の滝』はいつか行ってみたいと思っていたのですが、想像以上の大きさで圧巻です。紅葉時期なんて混み合うこと必至でしょう。

陣馬の滝

陣場の滝

続いて田貫湖からやや北にある『陣場の滝』にやってきました。かつて源頼朝がこの地に陣を敷いたのだとか。

写真でどこまで伝わるのか分かりませんが、目を見張るのは水の透明度。日本にはこんな綺麗な水があるのかと驚きました。

あと非常に冷たい。

滝愛好家としては白糸、陣場は一度は見て欲しい名瀑に思います。

本栖湖

中ノ倉峠

午後になり、富士山は拝めなくなってしまいましたが、富士五湖最西端に位置する『本栖湖』にやってきました。富士五湖の中でも湖面が青いことで知られ、『本栖ブルー』と呼ばれています。

写真は『中ノ倉峠』から本栖湖を挟んだ富士山(心眼で見てください)。
以上、皆大好き千円札に描かれている原風景でした。


ということで、今回の旅では富士の西側をぐるりと旅してみました。

田貫湖からの景色は素晴らしいの一言。ぜひテント泊してみてください。8月20日周辺にはちょうど富士の真上に太陽が昇る、"ダイヤモンド富士"が見られるようです。

その他、富士の麓は水がとても美しいです。今回のコースはかなりオススメです笑。やっぱり水の綺麗なところに住みたいですよね!

それではまた次のnoteで👍

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,231件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?