見出し画像

4年前2月29日に流れたビッグニュースは…

2月29日
大谷翔平結婚 のビッグニュースが報道された
途端  報道番組はそのこと一色になり まさに激震が走った様相を呈していた

おばChannelも びっくりした
なんで4年に一度しかこの日にしたん?

4年に一度しか祝いをしなくてもいいからか?
などと思っていたら今年のこの日は友引と母倉日が重なるとてもいい日らしい

母倉日(ボソウニチ)ってなに?

まあ言ってみれば大安みたいなものらしい  なるほど…と思っていたらはっと気がついた

結婚記念日ちゃうやん

そう 報告があっただけで その日が結婚記念日な訳では無い
  勝手に早とちりしてしまった…

と反省していると昨年の2月28日に亡くなった父の一周忌を終えたばかりの母が 「2月29日に亡くなったら法要も4年に一度になるんやろうか」と…

いや それはないやろ

そんなんしたら7回忌は28年後…もうする気ないやん

しかし4年に一度しかないこの日はやはり特別感があり 前回のこの日も何か特別なニュースが流れていたのでは…と10年日記 2020年2月29日を見てみたら
「マスクに続きトイレットペーパーがなくなるで」と言う連絡が友人数名から入っていた…
そういや そんなガセネタあったなぁ(笑)
その時の我が家の対応は?
ガセかも知らんが世間が踊らされるときは一緒に踊っていたほうがいい!!

あっそれ!

結果的に踊らなくてもよかったのだが(笑)
オイルショックのときもそうだったが
世の中が不安になるとトイレットペーパーがなくなると噂され  買い占めが起こるのはなぜだろう…

もっとなくなったら困るものあるやろに…とコロナ禍の人びとの心理状態がそれだけ揺れていたんだなぁと感じ
マスクもせず トイレットペーパーの在庫もある日々に感謝するおばChannelであった





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?