見出し画像

つぶやき日記8️⃣7️⃣

GW南九州へ出かけた。

神社巡り4ヶ所。

前から行きたかったとこでもあったけど
今回は無計画な旅。
行き先も決めず、家にいたくなくて
車を走らせる。

さてどこに行こう。

何も考えず南へ。

夜中に家を出て朝6時過ぎに一つ目の神社をまわる。
さすがに人などいない。
静かな空気の中お参り。

二つ目前に行きたいところ印つけてたとこへ
ググって向かう。

東霧島神社⛩️

広い敷地に見どころが沢山。

阿吽の龍がいて、他にもいろんな龍のお姿に
テンションが上がる。

伊弉諾伊邪那美が祀られ
妻のように人々が悲しい思いをしないように
という神石
そして十握剣がある場所だった。

わたしはというと
十数年前から刀が欲しかった。
この近くにある事はわかっていたけど
持てるレベルまで成長しておらず
中々教えてもらえなかった。

なのにこの日出会えた。
そしてメッセージ

"戦わずして戦え"        難しい😓

龍のお姿をした剣を頂いた。

その意味をゆっくり考えながら
残り2ヶ所をまわって帰路へ。

次は岡山。

道を開いて奈良への旅。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?