診断書もらい損ねた

最近の私は好きなもので固める生活を送っています。体調悪いのは相変わらずです。
職場にいるとほぼ毎日誰かに心配されます。顔色悪く見えるのでしょうか?「大丈夫?」って聞かれると正直者なので「いや、大丈夫じゃないです」と答えてしまう。
そう答えると余計に心配をかけるだけなのに。
本当は自分1人で抱え込むのはとっくの昔に限界が来ている。いろんな人に相談したり、推し活して飛行機乗って遠征したりもした。楽しいはずなのに、心のどこかで虚しくなってしまうのは何故だろう。
私は死ぬまでこのままなのか、と考え込んでしまう。
メンクリには数回通っていて、先日予約の電話を入れる際に診断書が欲しい旨を合わせて伝えといた。
病院に行く日までは「休職するかもしれない」を念頭に入れて仕事していた。なおこのことは職場の人には一切相談していない。1人で休職を想定して仕事をしていた。すると仕事の分別が捗った。
休職するからここまでは頑張ってやろうって思った仕事は集中して終わらせることができた。
私まだやれるじゃん〜?などと思いつつ…

いざ病院に行く日、診断書もらえないかも…などと考え診察へ。結論を言うともらってない。
おん?
私の場合悩みの根源は仕事(の人間関係)なんですが、あくまで根源であって後の悩みは業務のこととかまあ色々肉付けされてできているわけなんですよね。
仕事休んでも考えちゃうんじゃない?と言われた。
あ、うんそうですね…確かに…
体にあんまり不調をきたしてないからかな?ご飯もよく食べるし最近は薬でまあ寝れるようになったしメンタルはボロボロだけど。
メンタルの怪我が目に見えたら、即刻診断書もらえたんやろうか。
先生にもっといろいろ話せばよかったな
でも話せなくなってしまう

救いだったのは診断書は必要ならいつでも書くよって言われたことだ(今回もらいに来たんだが。)

退職は最後の手段で、一回休むって言うのも1つの手だよと。
そしたら上に話さなきゃいけないのかな。
きっっっっつ

頼むから一度休ませてほしい。
1ヶ月ぐらい
私が健康に生きるために。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?