見出し画像

義父他界その後

義母の信仰している宗教の関係で(だと思うのだが…)葬儀一切をせずに
火葬だけして義父とのお別れをいたしました。
決してお金が無くてケチったわけではありません(笑)
まぁお経読んでもらえば成仏とか、私自身も信じてないので
(亡くなったら無になる。それだけ)
葬儀をあげるもあげないもどっちでもいいという感じで。
ちなみに私は無宗教。信じるのは神や仏じゃなくて自分です!!

で、結局のところ亡くなってからの方が大変という事で・・・・・

何が大変って、そりゃ相続関係。相続人は義母と義兄とウチの夫。
おかげさまで揉めることなく財産分与出来そうですが
これ揉める人って、すっごい気力体力使うよね💦
世間では相続揉める話、よく聞きますが・・・・・
揉めなくても面倒なのに、揉めたらさらに面倒やん( ノД`)

私は相続人ではないのですが(笑)何故か私が孤軍奮闘しておりまして…
というのも、義母は高齢で「もう分からんから何とかして~」と言うし
義兄と夫は、仕事もあるので仕方ないのだが
どうも私を当てにしている模様…
義兄は離婚していて、その後再婚してないので女手は私だけ…
まぁ、ウチの父の遺産相続を2年前にやったので
今回も私が頑張ってチャチャっと終わらせよう(´ー`*)ウンウン

義父は不動産を3軒持ってまして…
今ウチが住んでいる土地建物・義兄と共有名義の土地建物・
義兄と同居する前に住んでいた土地建物。

今ウチが住んでいる家は、我が家の隣が売りに出た時に購入してもらった
もので、一応ウチのために購入してくれたので相続は夫。
これで地続き2軒分が我が家の所有となる。
ちなみに元々ウチの所有している家は埼玉転勤からずっと借家にしており
今でも借りてもらっている。

義兄との共有名義の家はもちろん義兄が相続する。
義兄と同居する前に住んでた家は、義母の名義にしようと思ったのだが
義母が「もうお兄ちゃんの名義にして~」と言うので
その家も義兄が相続することとなった。

不動産の分配さえ終われば、あとは金融資産。
これは義母が全部相続すればいいので、こちらとしては
遺産分割協議書に署名捺印すればいいだけ。
まぁ義父の原戸籍もまだ取ってないし、相続人の印鑑証明等の
必要書類も揃えなきゃだけど全部年明けだね。
遺族年金の申請もしなきゃだし
年が明けてもまだまだ忙しい日々が続きそう・・・・・

スムーズな手続きの為にも遺産相続は揉めないに限りますね(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?