見出し画像

人生50年

信長公がホントに言ったかどうかは定かではないが
人生50年、まぁいいころ加減じゃないかな?と思ってた…
長生きしすぎて家族が分からなくなりながら生きるより
口から食事が摂れなくなっても生きるより
いいよ。私の人生50年で!と思ってた…
まさか本当に50年余りで終わるなんて、全く思ってなかったんだろう…

2022年の健康診断、結果が郵送されてきて開封すると
呼吸器系検査(レントゲン)のところに
「両側下肺野肺内病変 網状影」と書かれていた。
毎年欠かさず健康診断を受けて、常に異常所見なしだったのが
突然の事で驚いた。
速やかに治療に入ってくださいと書いてあり
紹介状が同封されていた。
健康診断結果に紹介状…イヤな予感しかしなかった。

イヤな事は早く終わらせたい性格なので
早速翌日にかかりつけ医に相談する…がしかし
先生の専門は脳神経内科…まったくもって専門外だ(笑)
呼吸器内科を紹介され(開業医)その日の午後受診。
自分でいうのもなんだが、フットワーク軽い。
診断結果と紹介状を見てもらったら
間質性の肺疾患の可能性があるとのコト。
「それって間質性肺炎ですよね?」と問うと
「間質性の肺疾患です」…どう違うんだ??
呼吸音を聞いた先生、特有の呼吸音は聞こえないらしい。
まぁ間違いかもしれないから一応CT撮りましょうと言われ…
でもここにはCT無いので…とまた別の病院のCTを予約する。
水曜日の受診、CT検査は土曜日の朝からとなった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?