見出し画像

千億祥也 叙事詩集『ヨーガの詩』より ③ / すべてが素晴らしくなる音楽《胎蔵界》~ 夢と安らぎと悟りのヨーガ ~

 
 
初めに読むこと【noteに投稿する私の記事等の著作物の閲覧・引用及び利用・実践等の注意事項】(2023年5月25日更新)



 

国宝 『諸尊仏龕』/  空海請来 唐時代・8世紀 和歌山・金剛峯寺蔵

 

योगश्चित्तवृत्तिनिरोधः
(『ヨーガスートラ』॥2॥ 

 
 仏教ヨーガの胎蔵法では、まず  Mahāvairocana-abhisaṃbodhi-vikurvita-adhiṣṭhāna-vaipulyasūtra-indrarāja nāma dharmaparyāya の 教えに則して、世間の心の はたらきを止滅させる鍛錬(菩提門)を 次の通り実践する。



 

千億祥也 叙事詩集『ヨーガの詩』より 

「菩提門」


 
貪心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
無貪心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
瞋心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
慈心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
痴心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
智心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
決定心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
疑心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
暗心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
明心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
積聚心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
闘心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
諍心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
無諍心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
天心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
阿修羅心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
龍心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
人心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
女心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
自在心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
商人心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
農夫心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
河心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
陂池心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
井心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
守護心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
慳心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
狗心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
狸心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
迦楼羅心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
鼠心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
歌詠心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
舞心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
撃鼓心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
室宅心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
獅子心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
鵂鶹心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
烏心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
羅刹心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
刺心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
窟心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
風心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
水心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
火心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
泥心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
濁心(欠文)は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
顕色心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
板心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
迷心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
毒薬心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
羂索心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
械心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
雲心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
田心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
塩心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
剃刀心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
須弥等心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
海等心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
穴等心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
受生心は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。
 
猨猴心(善無畏口訣)は、聚沫・浮泡・芭蕉・陽炎・幻の如し。
唯蘊無我を解す。出世間心は、蘊中に住す。



楽曲バージョン名
★ Bob Lady CHANNEL 第11回『胎蔵界』解説
Creative work ID
f58dac09-d72b-484a-ac09-c596f451d0c8
Blockchain登録日時
2023年10月19日 JST 01時 52分 58秒






🎵 試聴は この画像をクリック下さい ⇧ 💖 気に入ったら このショップでご購入出来ます




  

 以下、2023年現在 入手可能な千億祥也 作曲の ❝すべてが素晴らしくなる音楽❞ シリーズの 神秘音楽CD(仏教 YOGA音楽篇)を ご案内致します。
 なお、SCDA-1131 バルド・ソドル(チベットの『死者の書』による音楽)は 完売のため入手困難です。


🌟 2019年までの取扱店舗一覧

(以降コロナの影響により閉店した店舗や撤退店を含む)

【 CD店 】

■ 山野楽器
銀座本店
そごう千葉店
そごう横浜店
そごう大宮店
そごう川口店
八尾西武店
イオンモール鶴見リーファ店(大阪)
ミウイ橋本店
新百合ヶ丘エルミロード店
浦和コルソ店
成城コルティ店
相模大野ミロード店
自由が丘店
西武池袋店

■ ムトウ楽器 高田馬場本店
■ 五番街(池袋)
■ オダ・レコード 学芸大学店
■ ケイオー(学芸大学)
■ CD - SHOP東京堂(新橋) 
■ 音曲堂(小岩)
■ 三井屋楽器本店(三ノ輪)
■ マエダ楽器(森下)
■ 浅草ヨーロー堂音楽堂(世田谷)


【 書店 】

紀伊國屋書店
新宿本店(5F人文科学)
新宿南店(5F人文科学)
ららぽーと豊洲店
流山おおたかの森店(千葉)
そごう横浜店
横浜みなとみらい店
京都BAL店

■ ジュンク堂書店
池袋本店
新宿店
大阪本店
難波店
天満橋店
京都店
福岡店
三宮店(兵庫)
那覇店
札幌店
MARUZEN&ジュンク堂梅田店

■ 丸善           
丸の内本店

■ 有隣堂
川崎BE店
アトレ恵比寿店
厚木店
アトレ目黒店

■ 旭屋書店 大阪本店
■ 薫風花乃堂(神保町)
■ ブッククラブ回(青山)
■ 芳林堂書店 高田馬場店
■ 書泉グランデ(神保町)
■ アバンティブックセンター京都店


【 雑貨店 】

■ 日本CI協会(東北沢)
■ あん(広島県)
■ HOLY SHOP 月船(国立)
■ナワ・プラサード(西荻窪)    
■ ヴォイス・ショールーム(西麻布) 
【 ネット販売店 】

アイヒーリング 
Music Term 
シータラーマ 
■アーユルヴェーダスぺリウム


       




 伝統ヨーガの実践とは 一言で云えば「身施しんせ」です。「身を施す」と書いて「身施」ですね。私達の芸術活動が伝統ヨーガの実践を豊かにします。伝統ヨガ芸術プロダクションや国際伝統ヨーガ指導者協会の芸術活動の収益を、そのままヨーガを学ぶ為の自己投資に出来るからです。音楽なら 自分の作詞・作曲・演奏などを、美術なら 絵画や彫刻などを 伝統ヨーガの儀礼に則して講師(伝統ヨーガ指導者)に再生して頂く事で ヨーガの成果を導くのです。

 例えば、人が人の考えで何かを作り出したとしても、それは 人の世界に留まる作品に過ぎません。アーティストは自分が一人努力して世俗的な成功や財を得たと思うでしょう。そう思えば、このような成功や財は自分の私欲の為に消費する事になります。伝統ヨーガのマスターが聖別するなら、それは「私の作品」ではありません。「人の作品」ではなく、聖なる世界へ繋がる「神秘YOGAの作品」です。そうした伝統ヨガ芸術プロダクションや国際伝統ヨーガ指導者協会の芸術活動を通じて、自分の作品が聖なる素晴らしい芸術に近づいていく実感があります。誰であれ、自分の芸術活動がそのまま理想的なヨーガの実践環境を作り出してくれるのです。

 今回、私が『 夢ほたる 』で音楽大賞を頂いた《ピュティア祭》と云うのは、国際伝統ヨーガ指導者協会が主催するヨーガ音楽イベントで、これが 切っ掛けとなって 神秘YOGA音楽CDをリリースすることになりました。この《ピュティア祭》と云うお祭りが、伝統ヨーガと自分の音楽を結びつけて、広く世界に発信させて行くビッグチャンスなのです。





© Japan copyright 2023.10.19 Traditional Yoga Art Production








クリエイターへの寄付と この記事の他の方へのオススメはここから ⤵