見出し画像

上手な質問の仕方とは

▢質問の前に検索をする

●調べないまま質問をすると依存性が高くなり、
  自己解決力がどんどん低くなる。

●質問をする前に、【とりあえず調べる】という癖をつける。
3回は調べる。

●調べて分からなければすぐに聞く。
同じ場所でずっと悩んでいるのは時間のムダ!
検索スキルは勝手に上がってくる。

▢上手な質問方法

●悩んだ経緯ではなく、

「まずはどうしたいのか」結論を話す


そのあとに、
どこでどうなっているのか、
どういう作業をしてそうなったの か、
を詳細にかつ、ピンポイントで伝える。

質問がざっくりだと、ざっくりとした回答しか得られない!

●【明確な回答を早くもらって、さっさと次に進む。】
この繰り返しが早い結果につながる。

♪ 質問をすることは悪いことではない ♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?