ランチ

自由気ままにゲームを遊び、ただただ感想を連ねる...

ランチ

自由気ままにゲームを遊び、ただただ感想を連ねる...

最近の記事

【ゲーム日記:番外】面白いゲームとは。

ゲーム日記番外編ということで、今回は前回の日記で書いた「FIRE EMBLEM 風花雪月」を踏まえ、自分が思う面白いゲームの特徴を自分なりにペラペラ話していく。 というのも、2週目をしたすぎて前回の感想が薄っぺらくなってたし、その2週目も終わったからちょうどいいと思ったしで... まあ、始めていくとしよう! ずばり、自分が面白いと思うゲームの特徴は「自分がその世界に入り込みたいかどうか」である。 他にも要素は多々あるだろうけど、1つはこれだと確信する。違う言葉で言うと

    • 【アニメ映画日記】ONE PIECE FILM RED

      アニメ映画日記、1日目! というわけで、ゲーム日記に続いてアニメ映画の方も見て記憶に残すだけでは勿体無いと感じたので、日記を開始!(アニメ日記も始めるかも...?) 初日は、「ONE PIECE FILM RED」(2023年7月30日視聴) なんやかんやで劇場で見る機会がなかったこの映画を、たまたま偶然AMAZOM PRIMEに加入してしまい、たまたま偶然おすすめに出たから、たまたま偶然みちゃった! みたいなノリで視聴。そんな気軽に見ていい映画なのかはさておき...

      • 【ゲーム日記】Fire Emblem 風花雪月

        ゲーム日記2日目。 今回は「Fire Emblem 風花雪月」をプレイし、クレジットまで終了したので、日記として記録。 前回のゲーム日記から日が空いてしまったが、長時間のプレイを要するゲームだったということで勘弁! とりあえず言いたいことは、「食わず嫌いは良くない」ということ。アクション形ばっかしており、シミュレーションRPGあまりしてこなかったが、面白いの一言に尽きる。 とはいうものの、最初は面白いというよりはどのようなゲームかを理解するのに手間取ったといえる。プレ

        • 【初:ゲーム日記】独特な世界観を

          【はじめに】 プレイし終わったゲーム... 特にストーリー系はやり込み要素がないと、本当にそのままエンディングを迎えてしまう。 そうなるのが少し寂しくて、この「note」に少しでも、記録を残そうと思った。 いつまで続くかはわからないし、見るひともいないだろうけど、できる限り長く続けたいとは思っている。 ネタバレはしないので、興味を持ったらぜひ、自分の目でその世界を体感してほしい... ランチ 今回遊んだゲームは、「FAR:LONE SAILS Switch版」で

        【ゲーム日記:番外】面白いゲームとは。