【日記】2023/9/1~9/3

新生活が始まって5か月が過ぎ、ようやく仕事や生活にも慣れてきた。
というわけで、文章を書くことを再開しようと決意した。
しかしながら、毎日まともに書こうと思うと続かないので、毎日数行でも書ければいいという低い目標で続けていければと思っている。

2023/9/1 金曜日
1週間、なんだかすることがない日々を送った。忙しいのも辛いけど、やることがないというのも辛い。時間潰しが下手すぎる。
そんな1週間をなんとか過ごしたので、仕事帰りにご褒美として日帰り温泉へ行く。
職場から車で10分程度で行けるところにある入浴施設。ちゃんと温泉。しかも17時以降はワンコイン。贅沢すぎる。
大きな湯船でゆっくり体を温めて、休憩スペースで冷たいジュースを飲んで満足してさあ帰ろうと思ったら、ロッカーの鍵を持っていないことに気づく。ロッカーの鍵が無いと施設から出られない仕組みになっているのでめちゃくちゃ焦る。今までの自分の行動を巻き戻すように再現して確認していったら、ロッカーに挿したままだった。
せっかく温泉で汗を流したはずが、体がじっとりとした冷や汗でまた湿ってしまった。

2023/9/2 土曜日
以前から、「今度の土曜日こそは予約していたスキンケアセットを受け取りに行くぞ!」と思っていたので、行くことにする。
そのついでに大好きなコメダ珈琲にも行きたい。可能であればモーニングなんかも嗜みたい…と思っていたのだけど、寝坊。モーニングは諦めて、コメダが空く夕方に行くことに(この頃には、スキンケアセットのことなどほぼ忘れている)。
夕方までは洗濯をし、部屋を片付け、本を読み、昼寝をして過ごす。昼寝しようとしたら、トンカントンカンと頭をつんざくような金属音がひっきりなし。道を挟んだ向かい側の家の建設が本格的に始まったらしい。キツイ。脳がやられそう。
せめてもの救いは、作業している方々の声が和やかなこと。『誰が一番作業が早いかゲーム(私が勝手に名付けた)』をしているらしく、わーとかくそーとかいう男性たちの楽しそうな声が聞こえてくる。その調子で予定より早めに終わらせてほしい。私の脳みそが無事なうちに。
その後、夕方にコメダへ。カツパンを食べて、お腹をパンパンにしてから読書。今は鈴木光司著『ループ』を読んでいる。100ページほど読み進んだが、これがあの『リング』『らせん』とどう繋がるのかまだわからない。
無事思い出してスキンケアセットを受け取り、今さら夏物のワンピースを買い、食材を買い足して帰ってきた。たまの夜遊びは楽しい。

2023/9/3 日曜日
とにかく部屋掃除をする。
恥ずかしながら、1ヵ月ほど掃除機をかけていなかった。もうこれ以上は人としてダメな気がすると思った。
そのついでにシーツも洗う。それだけで汗だくになる。もう嫌なのでさすがに涼しくなってほしい。
昼食を食べ、昼寝をしたらもう夕方。月曜からの1週間に備えて米を炊き、珍しく料理をする。夏はキッチンが暑すぎて料理をする気にもならなかったけれど、いただきものの茄子と買っていた豆腐が悪くなりそうだったので、なんとか決意。
茄子は肉と炒めて、豆腐は麻婆豆腐に。また汗だくになる。もう本当に嫌なのでさすがに涼しくなってほしい。
掃除に洗濯に料理…私なりにこれでも丁寧な暮らししてるなぁと思える1日だった。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?