見出し画像

ガソリンスタンドでLINE公式アカウントを活用するなら、このように運用する

こんにちは、LINE Frontlinerの奥川です。

今回はタイトルの通りガソリンスタンドでLINE公式アカウントを活用する際に、私ならこう運用する。という内容です。

なぜガソリンスタンドか?

正直に申し上げて、お仕事でガソリンスタンド様向けにLINE公式アカウントの運用支援をしたことはありません。

しかしながら自己紹介記事でも触れていますが私は学生時代に4年間ガソリンスタンドでバイトをしていました。

そして今の私のLINE公式アカウントに関する経験と知識を活かし、バイトしていた当時の私に「こうやって運用するときっと売上あがるよ」と伝えるような気持ちで書いていきたいと思います。

油外をいかに売るか

野尻さんの記事でも触れられていますが、ガソリンスタンドにおいては油外(洗車やオイル交換、タイヤなど)の売上がとても重要ですよね。

私もガソリンスタンドでのバイト時代は店長から油外の声掛けの徹底を常に言われていました。

余談ですが、当時の全国オイル販売コンテストにおいてスタンド全体で給油時の声掛けや洗車時の点検などを徹底して頑張った結果、入賞しF1マレーシアグランプリに招待いただけたことがすごく思い出に残っていますし、金欠学生であった私は油外販売に応じたインセンティブがモチベーションでした。

話を戻しまして、ガソリンスタンドにおけるLINE公式アカウントの基本戦略はガソリンのクーポンをフックに友だちを獲得し、その後のメッセージ配信で油外の売上につなげることです。

ただし、闇雲にクーポンを送り続けるのではなく、お客さまにメリットを感じていただける、便利だと思っていただけるような運用を意識していきましょう。

洗車予約状況メッセージ

まず1つ目のコンテンツは「洗車予約状況」メッセージです。

土日になると洗車が混んでいるタイミングに予約なしで来店された場合、仕上がり時間がかなり先になってしまうことでお帰りになるケースが多くありますよね。

混んでいて洗車できなかったということが複数回起きてしまうとお客さまも「あそこはいつも混んでる」と認識されてしまい来店が遠のいてしまいます。

こういったことを防ぐためにもできるだけ予約して来店いただけるように金曜日や土曜日の朝などに土日の洗車予約状況(空き時間)を配信し、予約いただくきっかけを作っていきましょう。

さらに電話での予約になると面倒に感じる方もいらっしゃいますが、LINEの強みを活かしてそのままチャットで予約していただけるようにしましょう。

番外編として、土日でもたまたま洗車が空いているタイミングがあれば、スポットで「今洗車空いてます」というメッセージを配信すると、たまたま時間が合った方の来店きっかけを作ることも可能かと思います。

そして雨の日には当たり前ですが洗車が壊滅的になりますよね。そんな時に雨の日限定拭き上げなしの洗車クーポンなど送ってみてはいかがでしょうか。

ステップ配信

ガソリンのクーポンをきっかけに友だちになっていただいたお客さまに次回以降洗車やオイル交換をご利用いただけるようにステップ配信を活用していきましょう。

たとえば以下のようなステップ配信はどうでしょうか。

・(友だち追加から3日後)サービスメニューのご紹介

洗車メニューのご紹介や無料点検など、まずは提供されているサービスと価格を紹介しましょう。メニューの紹介にはカードタイプメッセージがおすすめです。

・(友だち追加から6日後)洗車やオイル交換で使えるクーポンの送付

土日に来ていただけたとしたら、一週間後の土日に使っていただけるタイミングでクーポンをお送りしましょう。

・(友だち追加から14日後)スタッフ紹介

より店舗に愛着を持っていただけるようスタッフ紹介のメッセージをお送りしましょう。スタッフ紹介もカードタイプメッセージがおすすめです。

ショップカード

定期的な油外のご利用を促すためにもショップカードを利用していきましょう。

たとえば洗車で1ポイント、オイル交換で2ポイントなどメニューごとに付与ポイントを設定し、10ポイントたまると油外で使えるクーポンのプレゼントということが可能です。

独自のスタンプカードなどで運用されていることも多いと思いますが、LINEで行うことでカードを無くしたということもなく、より利用が定着します。

車検やオイル交換のアラート

こちらについてはLINE公式アカウントの標準機能だけでは実現できず、拡張ツールを利用する必要がありますが、お客さまにとっても非常に便利かと思います。

車検やオイル交換を行った際にLINE公式アカウント上で実施日を登録いただくことで、車検であれば2年後に、オイル交換であれば3ヶ月〜6ヶ月後などにアラートをメッセージでお送りします。

車検のお知らせなどはDMで行われているガソリンスタンドが多いと思いますが、LINEでお送りすることでより見ていただける確率が上がります。

今回はガソリンスタンドをテーマにLINE公式アカウントの活用についてご説明させていただきました。

ぜひ参考にしていただけたら幸いです。


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

Twitterでnoteの更新情報やその他たくさんの情報を発信しているのでぜひフォローお願いします!