見出し画像

久しぶりの平田

こんにちは!
なぜかこの写真は足の筋肉がバキバキ🤣🤣

前回のリトルから2週間?世間はコロナで大変みたいですが4ヶ月ぶりの平田クリテに出てきたのでレース備忘録を書きます
最近気づきましたがボクの備忘録はレース~レースの日々の自転車絡みの出来事に重きを置いてるただの日記です🤣🤣
まぁあとから自分で読んで面白けりゃなんでもいいや笑

でレース行く前にまずは

◻️北陸で遊ぼう

前の週に自走で金沢に遊びに行ってました🤣

画像1

練習ももちろん大切だと思いますけどやっぱり自転車は楽しまないとですよね~😆

はこぶねさんの愛人の中川さんお宅まで敢えて白川郷越えて行きました。すごいロケーションいいルート引いたはずなのに、、、

画像2

山中雪残ってる中で雨に降られてるのに足出して指抜きグローブです🤣🤣🤣
アホですww
まぁ白川郷超えてからはいい天気でした。山の天気はなんとやら

画像3

石川着いて次の日も雨だったんですが雨のなか走ってボコられときました(膝痛かったって言い訳しときますが多分普通に走っても死んでました☠)

画像4

雨だったので競輪選手の辻さんのやられてるジムで体の使い方のおべんきょ!

画像5

ダンスユニット結成しときました😆😆
教わったことあれからやってますがめちゃくちゃ調子いいです😆

ちなみにライバル増やすので教えません🤭🤭

画像6

せっかく石川に来たのでEKOIの調光レンズ買ったり~

画像7

だいたいお酒飲んでました😆😆

画像8

また行きます!!!(今度こそ天気いい時に笑笑)

んで平田の前日にまぁ普通に練習するかってことで先週走れなくて残念そうにしてた福井の小林くん呼んだら二ノ瀬のランクインしたいですっ!!って来たので

画像9

バチバチにボコられときました😇😇
小林くんは二ノ瀬16分台でキッチリランクイン🙄🙄
スタートの平坦区間だけアシストしたけどつよつよでした😂😂
(自分もキッチリ自己べは微更新笑)
やっとコンスタントに5倍以上で登れるようになったけど16分台出すには5.8倍だそうで、、、😇😇

あと石川帰りからそろそろ前のも3年になるしってんでニューシューズ導入

画像10

イスラエル?のチームが使ってるFLR買いました
まだ使ってる人あんまりいないのでインプレもなくてちょっとだけ不安でしたが普通によき!
ローラーと実走150㌔走っても特にトラブルというトラブルは出てないです。ちょっと皮が硬い感はあるけどまぁそれは履いてけば馴染んでくでしょって感じ。
、、、といういい感触でしたが踵のホールド周りの皮がキツイからか明けの月曜に左足だけちょっと痛い😣

そんなこんなでレース前からEKOIの調光レンズにシューズにと色んなもん使えるからレースで試すの楽しいなってwkwkに平田クリテへ

半分嘘です笑
12月ヘマして切れてるし前日の群馬でE1優勝した川崎さんいるからメンタル弱いオジサンは向かう時から緊張してました😂😂

◻️平田会場着いてから

着いたらすぐタイシさんに会ってみんないるから名岐ベンドの集合写真撮るよーって呼ばれたんですがNerebaniジャージで行ってました😇😇😇
タイシさんにベスト借りて誤魔化しマン笑笑

画像11

ちょっと待ってくださいね……🤔
写真の僕隣のコトちゃんより華奢じゃないかな(゜A゜;)ゴクリ

いやこれはコトちゃんがお、、、
(うわっ何をする!あァァァァ、、、、)

戻ります( ˇωˇ )

川崎さんに群馬の優勝おめでとうございます伝えたりみんなとくっちゃべったりで時間までフラフラと

画像12

今後もかまてぃふぉとに期待したい( ˇωˇ )
いや体調戻してレース復帰を期待してる😉
(足しっろいなw)

◻️機材とコンディション

画像13

フレーム:GUSTO RCR team (B/R)
コンポ:105+9000デュラ
各パーツ:TNIとZippで構成
ホイール:ロバールCLX60 tu
タイヤ:F S-WORKS Turbo24
              R ミシュラン POWER competition 23c
空気圧:F7.5 R7.5
チェーンオイル:BLUB WAX+DRY
ウエア:sunvolt CXワンピース(Nerebani)
ヘルメット:MET トレンタ
アイウェア:EKOI Premium70 調光レンズ(New)
シューズ:FLR F-XX(New)

調光レンズはマジでいいです😆😆
そのままで昼夜兼用できてヤバいっすわ!

CTL:107
TSB:-11.5

前日に練習しちゃったのでTSBマイナスいってますが先々のためにも練習しときたかったのでこれは仕方なし

◻️レース開始

今回の目標:入着!
・消極的になり過ぎないようにアタックと隙があれば逃げるor逃げに乗る
・集団スプリントじゃない展開に持っていきたい

画像14

序盤から前々で余り下がらずにはいれたけどいつもよりローテ入ってた記憶

画像15

序盤5人くらいのいいメンツの逃げが出来てしまいやっべと思ってめっちゃ足使った、、、

画像16

腕とか肩周りの上半身がほっそい😇😇

5、6周目位まで誰か出て吸収しての殴り合い状態

古閑さんが単独で逃げに入って少し落ち着いた😅

画像17

これは周回賞までいくかなーとポジション下げないようにローテ入りつつ追っていくけどなかなか詰まらず周回賞は古閑さんがGET

画像18

吸収したタイミングでグレーのジャージでクリアレンズの方(誰かこの方の名前教えてクレメンス)がアタックしたので今なら古閑さん乗らんしイける!!とちょっと離れてからブリッジして2人逃げ

後ろ見たら離れたので2人逃げ開始して1周してこれは俺とかマークされへんしこのままいけるのでは?と思ったらバックストレートで森崎くんともう1人の2人で追走がきて4人や!いい展開かも!と思ったら後ろから大きい声で

「5人!5人!いけるー!」って

えっこの声は川崎さん???と後ろ見たらしっかり集団ついてきてた😂😂

川崎さんが逃げに入ったら追うわよね
(もちろん僕でもそうするよ)

これでまた集団😌
少しだけ逃げたけど楽しかったな~😆😆

次回以降のレースも積極的に行きたい🔥

その後からは和田さんが単独で逃げに。結局5周くらい単独で逃げてて漢を感じた!カッケーや✨✨

画像19

ここもポジション落としすぎないように前々でローテにも入る。
ジャージ一緒だけどペース落とさずにちゃんとローテしましたよ\_(・ω・`)ココ重要!

画像20

あと毎度のことですが立ち上がりパワー出すコースなのにブラケットから絶対手放さないマンです
(下ハンの存在忘れてるんちゃう?)

そのままラスト1周

画像27

最終周回で和田さんをキャッチしての集団スプリントの展開でしたが3コーナー前で下がってしまい(いや下がってというよりかみんなが上がってきたのに落としすぎないように上手く立ち回れないだけか)
ここの位置取りホント苦手😩😩集団後ろからスプリント始まってしまい少しだけ踏んだけど全然追い抜ける感じなくて終了😵😵
これはあとから考えるとローテ入りすぎて脚使ってたのかもしれん。なんか全く追いつく気配がないくらいパワー出なかった、、、😩😩

絶対パワーないから後ろから捲れるスピードないので位置取りをもっとキッチリしないと全く勝負にならんわ、、、

優勝は前日の群馬E1もとった川崎さん!!✨🥇🏆✨
直線で後ろからぶち抜かれましたがスピードダンチでした、、、おめでとうございます🎉🎉🎉

ぷりーずもあぱわー🥺🥺🥺

画像21

画像22

最後にみんなで集合写真

◻️反省

良かったところ
・基本前々で位置取りできてアタックにも何度も反応は出来てたのはよかった
・目標にしてた逃げもできた(ちょっとだけ)
悪かったところ
・前々意識しすぎでローテ入りすぎてたかも。
スプリント始まった時スピード乗らなかったのは足を使いすぎてたのかなー。もう少し省エネに走らんとアカンかなー。
・最終ラップからスプリント始まるまでの位置取り(いつも言ってるけどほんとに上手くいかん😣)

総括としてはレース自体楽しめたし悪くない動きは出来てたけどもっと着に絡めるようにならないとなーって感じ

◻️データとか

画像25

画像23

画像24

画像26

ゆーせーくんのAPとNP聞いたらやっぱりだいぶ無駄足使ってたっぽい😂😂全然上手には走ってなかった😅😅

◻️最後に

また世間はコロナであれしてきましたが開催してくださった岐阜車連の皆様ありがとうございます。
応援してくださった方やたくさんのお写真撮ってくださった方々ありがとうございます😊😊
レース後の写真あるのとてもとてもとてもうれしっ!!

次戦はGWのAACA
噂では元チームメイトが来ると、、、😇😇😇
また積極的に動いてレースを楽しみたいですね!

ではまた👋🏼👋🏼



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?