見出し画像

謙遜しない

「素敵ですね」

「綺麗ですね」

「カッコいいですね」

誰かからこう言われたら、
あなたはどんな返事しますか?

素直に「ありがとう」が言えますか?

「そんなことないです」
「とんでもないです」
「いえいえいえいえ、私なんて・・」

自慢げだと思われないように、
とりあえず表面だけでも?

遠慮して、謙遜して返していますか?


最近の方はだいぶ自分を
卑下する言葉を使うことは
少なくなってきた様な気がしますが

まだまだこの謙遜、
ビジネスの場面だけでなく
プライベートでも、
よく聞く言葉でもありますよね。

私、絶対に謙遜しないんですよ笑 
結論から申しますとね。

「綺麗だね」って言われたら
「ありがとう」って返すし

「素敵だね」って言われたら
「嬉しいです」って返します。

だって言葉は聞いているから。

誰の言葉よりも、
私自身が発する言葉を。


昔は、そんなことなかったんですよ。

いつもいつもいつもいつも
誰に対しても謙遜してました。
友達にも、親に対しても。

謙遜というよりも全否定に近かったかな笑

だってそれが原因で
誰かに何か言われたら嫌だったし、

「調子乗ってる」って思われたくなかったし、

そう言うことでの人の反応を
気にするが故の対応だったんですよね。

そう言うことで自分を守ってるつもりだったんです。

で、摂食障害になって、
病気が治って1年経った頃かな

治りたての頃はまだ自分の中に遠慮があって
「そんなことないよ」が口癖みたいなところがあったんですね。

で、
その頃に出会った
カナダ人の男の子がいるんですが

その子がまた、本当に
よく褒めてくれる子だったんです笑

みーこ(あだ名)綺麗とか
可愛いとか素敵、スタイルいいとかねw

いやそこまで褒められたらね、
どうしていいか分からなくて

「そんなことないよ」って無意識にですね
言ってたんですよ。


ある日「ありがとう」って伝えたくて
「こんな私によくしてくれてありがとう」って

本当に、嬉しさを表現したくて言ったんですが

そうしたら彼が本気で怒り始めたんですね。笑

それまでニコニコ話してたから
私びっくりしてですね。

彼から日本語で捲し立てられたことは、
今でもしっかりと覚えています。

(彼は日本語検定1級)

「どうしてみーこは、
 自分のことをそんなにダメな人みたいに言うの?

 あなたはこんなに素敵な人なのに!なんで?

 自分に悪いと思わないの?
 そんな風に言って気持ちいいの?

 私はあなたを本当に素敵だと思うから
 こうやって褒めているのに

 こんな私に、なんて言わないで。

 そんな風に言われたら
 私は悲しいですよ、ムカつくよ」


「日本人ってみんなそう💢ムカつく」


ちょっと口の悪い子で
ヒートアップしてここまで
言ってましたけど😂

これを言われてからパッタリと
私は謙遜をやめました。

だって、せっかく褒めてくれた人を
私が謙遜することで傷つけているんですよ?

彼が外国人だからとか、
それだけが理由ではなくて

自分を傷つける言葉を使うのはやめようって
この時にようやく思えたんです。

あれから4〜5年経ちましたが
今では逆に謙遜する人に

「そんな風に言わないで」と
「自分を大切にして」と言う側になりました。

最初の方でも言いましたが

言葉はあなたの声を誰よりも聞いていて
あなたはあなたの発した言葉の通りになるもんです。

他の誰に何を言われても
自分だけは、自分の心と言葉だけは

誰よりも自分の味方でいる。

そんな軸を、
いつも持っていて欲しいなぁと思いました。

少しずつね。いらないものは手放して
身軽に軽やかに生きましょう。

軽やかに生きられるように
いつでも応援しています♪

🔴Twitter
https://twitter.com/satyalife_mi

🔵HP
https://satyalife.amebaownd.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?