見出し画像

足、大事!(2日歩けなくなった時の話)

 こんにちは、花倉みだれです。五体満足してます。
 ですが、先週全然足が動かなかったんですよね……

 松葉杖ですよ松葉杖!
 自分の人生で松葉杖使わないと歩けないシチュエーションがくるなんて真剣に想像したことはなかったです(笑)

 2/11 寝て起きたら右足がなんか違和感あって、歩くと痛いな~って感じだったんですよね。
 まぁでも、その時点だとなんかしんどいな~くらいだったんで安静にしてれば直るやろとソファでぐだぐだしてました。日曜日だから基本的に医者もあいてないですしね。
 でもどんどんひどくなっていくんですよね。足も本格的に曲げられなくなってきていました。

 寝る前、なんか色々不安になって、もしここで放置したことが原因で一生動かないとかだったらイヤだな~ってなって #7119にかけました。

 救急車呼ばなきゃ! と自分が思ってるわけでもないんですが、そんなでもないよ、ということを一応聞いて何かあった時の言い訳を用意したかった感じですね。
 しびれてる? はれてる? 親指のつけねが痛かったりしない? などいくつかのヒアリングのすえ、明日整形外科行ってくれ、とりあえず緊急性はないんじゃないか……と言われました。

 とはいえ、翌日も祝日なんで空いてるところあるのかな~と思っていたんですが、そういう検索サービスもあるんですね。
 「ひまわり」という東京のサービスを案内されました。

 明日起きてもひどかったらコレで検索するか~と思って就寝。あまり寝つきはよくなかったですけど頑張りました。

 そして翌日、さらに足が動かない! 歩けない!
 となって、検索してあいてるところにタクシーで、妻も付き添わせていきました。
 ショッピングセンターの2階にある診療所でしたが、タクシー降りてからがえらく長く感じましたね……。タクシー代も往復で1万円くらい……バカにならない……。

 レントゲン撮ったり触られたり採血したりなんだりしたものの
 「少し炎症起こしている」以上の異常も原因もわからないとのことで、大学病院を紹介されました。明日午前中に行け! とのことで結構強引目に進めてくれる先生でしたが、ある意味こういうの助かるかもですね。翌日結構お大事なお仕事がありはしたので、選ばされてたら行けなかったかもしれない。
 そんなこんなで松葉杖をレンタルしてもらって、ロキソニンを処方されてその日は終わり。
 松葉杖、使うとたしかに自力で歩けるようになるんですが、ハチャメチャに疲れますし段差も嫌だなぁってなりました……。

 そして翌日起きると……歩けるようになっていました。
 ロキソニン飲んだくらいだけど、そんな、一晩で歩けない状態から歩ける状態まで回復するものなの……!?

 とはいえ、ブッキングもしてくれて紹介状持たされていて、会社も少なくとも午前休で連絡していたので病院にいきます。
 なんでこうなったか原因の1つでもわかればありがたいですしね。

 激コミの大学病院で待つこと数時間、診察した医者いわく
 「原因はわからない」「深刻なものだったらロキソニンでよくなるわけではないだろう」「詳細を検査するならMRIとかだが、そこまでする状態には思えない」
 とのことで、とりあえずロキソニン渡しておくね! ひどくなったらまたきてね! みたいな感じで終了。

 そんな感じで原因は何一つわからないまま回復して今に至ります。

 直後は走ったりもちょっと怖かったんですが、今は気持ち的には小走りくらいはできそうな気もしてます。来週あたりから運動もちょこちょこ解禁して、とにかく日々健康的に生きていこう……という心がけをするくらいが自分ができることですかねぇ。

 色々メンタル的にキツイ時期でもあって、その辺のガタが来たということかもしれませんし、とにかく無理せず健康的にを意識してどうにかやっていきたいところですね。
 自分でぼちぼち休んだほうがよさそうだな~と感じるところを押してやってきているところだったので、自分の感覚の正しさをある意味理解した気もしてます(笑)
 もう少しで落ち着くのではという気がするので、いいところで6連休取りたいです。

 こう、前兆なく一気に想定外に変なところがおかしくなるの、すごくトシとった感じがします(笑)
 まだ心は若いんですけどね~
 足うごかなくなるの、しんどいですよ!!
 1日だから頑張れましたが、数週間数か月松葉杖で外出て色々こなせと言われたらかなり厳しいな~と実感しました。少なくとも電車とか乗る気にはなれないですね…。

 皆さんも色々気を付けてくださいね!

この記事が参加している募集

振り返りnote

今週の振り返り

お気持ちを形にして頂けることは大変光栄で、勿体ないながら大いに感謝いたします。いつもよりちょっとおいしい飲み物や食べ物を頂きますね。