見出し画像

メディテーションライブ#9

9回目のメディテーションライブとなりました。
今回はインナーチャイルドの解放と統合を行ったのですが、みなさんそれぞれが自己体験を通してインナーチャイルドの解放と統合とはということを悟ってくれたのではなかろうか?と思えるようなご感想をいただくことができました。

メディテーションライブのアーカイブ動画のリンクも最後に貼りますので、ぜひ行ってみてください。

「誘導瞑想+マントラメディテーション」の構成になっています。20分ほどのワークです。

ご感想

今日のメディテーション
凄まじかったです
😵❗️正直、軽いノリで参加しました
初っ端のオーナモ〜と唱え出した所から
何故か号泣でした
なぜ、こんなに涙が溢れるの?
なぜ?なぜ?と思いつつも
涙が溢れて溢れて
ずっと号泣していました
メディテーションは楽しく行えましたよ
終わってからは
特に変化はなかったのに
今になって意識に変化が現れました
長くなるので
割愛しますが
夫の闘病の事で
重苦しい問題がありましたが
「うん、大丈夫
そんなに深刻にならなくて平気だ」
と、思えるようになりました
一時的なものかどうかは、分かりませんが
ぎゅっと詰まっていた気持ちが解放された感じです
まなさん
ありがとうございました😊😊😊
はじめまして参加させていただきました。
とっても良い経験をさせていただきました。誘導で子供の頃の自分を見ていました。涙が出そうになりました。
インナーチャイルド、なかなか癒す事もできていなかったので😅
そのあとのメディテーションで子供の頃の自分と一緒に楽しめたと思います😊今日は仕事が休みでしたので初参加できました❗️
また参加できたらと思っています。ありがとうございました😊
誘導瞑想では子供の時に母と兄とで海水浴に行った時のことを思い出していました。波と戯れてとても楽しかったこと、お土産に貝殻のネックレスを買って貰って嬉しかったこと、とても懐かしくてウルッとしてしまいました。
マントラメディテーションは子供に戻ったように歌っていました。とても楽しかったです。ハートがフワッと喜びました💓
最初ネガティブな記憶ばかりで楽しいことが思い出せなくて焦りました。テンション高い子供ではなかったですが、それなりに楽しいことはたくさんあった筈なのに。楽しいことにフォーカスして生きてこなかったってことですね💦 これからも少しづつ子供の時の楽しかった記憶呼び起こしていきます。
いつもYouTubeで一緒にマナさんとヨガをしております😍
初の瞑想🧘‍♀️ライブ参加でしたが、一人でするよりもすごく深く繋がれてグループメディテーションの良さを体感しました✨
子どもの頃、ただただ自分のことが大好きだったなんでもない日常を思い出して涙が溢れてきました😭💕
普段だったら、瞑想後に私がさっき見たヴィジョンの意味はなんだろう?などと考えてしまうのですが、昨日は意味や結果を求めずに、自然に身体の気持ち良さに心も委ねて幸福感を味わいました♪💕
素敵な時間をありがとうございました✨🍀
誘導瞑想では、4、5才くらいの天真爛漫に走り回って遊んでいる自分を思い出しました。 「I Am Happy」の曲を聴いたとき、幼稚園の時の記憶が鮮明に蘇ってきました。 朝、登園した時に園内にこんな感じの楽しい音楽がいつも流れていて、幼稚園に通うのが毎日楽しくてわくわくしながら登園していたことを思い出しました。天候、香り、温度感まで、その頃の情景が鮮明に思い出されて、今の自分と統合しとても大きな癒やしを体感出来ました。ありがとうございます!

インナーチャイルドの解放マントラメディテーション

マントラ
I Am Happy, I Am Good
Sat Nam Sat Nam Sat Nam Ji
Wahe Guru Wahe Guru Wahe Guru Ji

直訳すると↓

Sat Nam: 私のアイデンティティ、真実
Wahe Guru: グレートというのは、神の教師のことです
Ji: 魂

私の本来の姿、神のグレートな教え、魂
この3つが体内で共鳴して統合していくようなマントラです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?