見出し画像

ウェブマガジン「aroMa(アロマ)WEB」とは?

2005年に誕生した、松阪市市民活動センターが発行する「松阪地域の市民活動情報紙アロマ」のウェブマガジンが「aroMa(アロマ)WEB」です。

2022年度までは紙媒体で偶数月に年6回発行していましたが、近年のデジタル端末の普及率に合わせて、ウェブ発行を開始しました。
aroMaの名称は公募を行い、その中で投票で選ばれたものを採用しており

a resident of atsusaka activity(松阪市民の活動)

の頭文字が由来となっています。

紙面は現在不定期発行となっていますが、105号分の過去のバックナンバーは松阪市市民活動センターホームページからPDF形式でご覧いただけます。

松阪市市民活動センターの過去の事業や、NPO・市民活動に役立つコーナーなど、様々なコンテンツをお読みいただけますのでお時間のある時にぜひ覗いてみてくださいね。

市民活動の情報紙AROMA(アロマ)のバックナンバーはこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?