見出し画像

2023年ふりかえり→2024年どうする?

ついこの前「2023年も終わる―」とぼやいていたのに、もう1月9日!
時間の流れが速すぎてついていけてません…

2023年を振り返る【疲れた1年】


2023年はひとことで言うと「とにかく空回り、疲れた年」。
本厄ということもあってか、やることなすことマイナスに作用して気力も体力も削がれた1年だったのです。

2023年の散々な思い出

引っ越した先ではトラブルに遭い、再び引越し。1年に2回も引っ越すなんて人生初めてだし貴重な経験(?)
1月に受けたFP2級は不合格(ちゃんとやってないからこれは当たり前)、そこから本気出して6月~宅建を独学で勉強したけれど結果は33点不合格。。
その他細かくは言えないけれど家庭内でも色々なことが起こったり、見ず知らずの高齢者と言い合いになったり(ブスボケアホ死ね言われたのこれも人生で初めてかも知れない。貴重な経験だがこの先1ミリも思い出したくないので封印)
これから先の人生について深ーく考えた2023年でした。

2023年のよかったことは3つ

2023年良かったことは、ゴタゴタしてた割には家族仲が良いおかげで家の中は割と楽しく過ごせたこと(2回目の引越し以降は。それまではトラブルの解決策が見つからず毎日イライラして散々だったな…)

3月にはコロナ前ぶり?に一番信頼している友達と対面で会えたこと!
本当にうれしくて楽しくてやっぱり直接会って話すって大事だと感じた。
大宰府で食べ歩き、日帰り予定が急遽お家に泊まらせてもらうことになり(急でごめんよ;;でも快く泊まらせてくれてありがとう~)
コロナ前は当たり前にしていたことを久しぶりにして、久しぶりに心が震えるくらい楽しい感情であふれてました。
そして年末ギリギリにも家族みんなで会いに来てくれてありがとうー!

あとは、宅建の1ヶ月後に受験した「賃貸不動産経営管理士」に合格していたこと!!
宅建試験で落ち込み、勉強の意欲もわかないままとりあえず受験料無駄にしたくない思いだけで最低限の勉強をして。
賃管は難化傾向で個数問題多いし、傾向や対策がつかみにくくてダメかもーと思っていたのに。試験3日前ぐらいに宅建講師の水野先生がやっていた「水野塾」の講義を受けてポイント絞って3日間ひたすらに予想問題を解いたのが良かったのか??
点数もギリギリだったけれど、先日の合格発表で自分の番号を見つけたときは本当にこの1年真面目に生きててよかった…(大げさすぎる)
と報われた気持ちになりました。

自他共に認める「2023年運が悪いランキング1位」だし、おみくじ引いても「やることなすこと裏目に出る」的なこと書いてあるし、2023年後半は「早く2023年オワレ…!!」と毎日祈る日だったわけです。

2024年やりたいこと

なので、2024年になった途端すごーくスッキリした気持ちに。
朝起きて太陽の日差しを少し浴びながらテレビの初日の出を見たあたりから「2024年はきっと充実した1年になる!」とじわじわ思ったりして。

自分自身の反省点・課題から見つめ直す

2023年を振り返った時にそこそこ運の悪さも作用していたとは思うけど、自分自身の立ち振る舞いや行動力についても同時に反省点が多かったと思って。
元々頭で考えがちで「超・石橋を叩いて渡る」タイプだし、相手の表情や行動からネガティブに感じがちだったりするので。
そろそろアラフォーと呼ばれる年齢に差し掛かるので、そういう自分も少し変えていきたいなと思いました。

自分のマイナス面も裏を返せば良い部分でもあったりするけど、今の自分が納得していないのだから変えていくしかない。
どうやって変えるか…周りの人を見て「あの人みたいになれたら」「あの人のような考え方ができたら」って思うことは山ほどある。そうなろうとしたこともあった気がする。
でも「自分でない誰かになること」を私自身は望んでいないんだよな、と気付いたので自分自身をまず一旦受け入れることから始めたいなと思った。

まずは単純にこれまでと逆のことをやってみる

悪い自分も一旦受け入れる(許すわけではなく、そういう気持ちが自分はあるということを認めた上で解決策を考える)
2024年まずはそこからやっていこうと思います。

その上で2024年こそ充実させるために何をしようか?と思ったのですが、難しいこと考えるとまた考え込んで疲れて終わってしまうので
「とりあえず、今までの自分がやってたことの逆をやってみる」というマインドでいくことにしました。

例えば、今までは「あれやりたいこれやりたい」と思ってたことを後回しにしたり忙しいと理由をつけてやってこなかったりしていた。
→まずは理由なんてどーでもいいから、やりたいと思うなら1個取り掛かる。1時間2時間取ろうと思うからできない。15分30分でもできるまでの所をやる。

これは行動力ある人だと当たり前かもしれないですが、1番私が難しかったこと。1日ルーティンで計画立てて行動したいので、時間も含め計画からそれることは極力やりたくなかった。
こういう感じで何かつまづいたり上手く進まない時は、これまでの経験とあえて逆のことをやる勇気を出したいなと。

2024年は身体づくり、健康的な暮らしを大切にしたい

あとはここ数年は毎日家にこもって作業することが多いので、運動不足の解消に向けてがんばりたい。
ウォーキングしようと思っても継続が難しかったけど、腰が痛くなったり若い頃痛みを感じなかった部位が慢性的に痛くなったりするとちょっと危機感を感じて。

毎日はきっと無理…まずは週半分以上、1日5,000歩は歩くことを目標にしました。
冬休みの間は子ども達と公園に行くがてら散歩して6~7,000歩くらい歩けていたので、これを1人でも継続したいな。
家で作業だと歩くことがほとんどなく運動量が0に近いので、あえてコワーキングスペース行くとかしてなんとか外出の機会を増やした方がいいかな?と。
家がすごく集中できるって訳でもないけど、外だと気遣ったりするしお気に入りのコワーキングスペースは家から遠いし。とつい考えてしまうのですが…(ってまたやらない理由つけがち)
そうは言っても結局外に出た方が気持ちが切り替わって逆にすごく集中できたりする日もあるので、このめんどくさがりな性格も2024年は変えていきたいですね。

今年こそ宅建合格!

あとは何よりも2024年こそは宅建リベンジして合格すること!!
昨年は合格点36点に対して33点で悔しくてガチ泣きしたので…今年も本気で勉強すれば合格狙えると信じて頑張ります。
試験終えて賃管の勉強もあり宅建はしばらく燃え尽きて離れてしまったので、またほぼ0からのスタートですが。
あっという間に年が明けたので、ここ最近はテキストを読んで思い出しながら全体像を把握している途中です。
2024年に受験する資格試験は宅建のみ。宅建を無事に終えたら、来年の1月か5月受験に向けてFP2級も再チャレンジできたらいいなと考えてます。

資格があればいいってものではないだろうけど、この年齢で勉強の楽しさに気づけたことは自分にとって大きくて。
他にも取得して将来仕事に活かしていきたい資格がちらほらあるので無理のない範囲で何かしら学びつづけていきたいです。

他にも細かい目標は今年はたくさんありますが、絶対達成したい部分だけ記録に残しておきました。
12月までこのモチベーション維持できるように、2024年は「充実した1年だったなー!」と言えるように、1日1日の時間を大事にしていきたいです。


今年はnoteの更新頻度も上げていきたい…!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?