まるこ

独立開業のため今は宅建試験(リベンジ)に向けて勉強中。2023年は賃貸不動産経営管理士…

まるこ

独立開業のため今は宅建試験(リベンジ)に向けて勉強中。2023年は賃貸不動産経営管理士試験に合格。 本とコーヒーが好きな30代後半の主婦 /10代で家族の自死→鬱になった経歴有(今は寛解) / 夫と子ども2人

マガジン

  • 子育て

    7歳差姉弟の日々の子育てのキロクを残しています。 年の差姉弟の良いところ、悩みなど。。

  • 主婦のひとりごと

    引きこもり気味な主婦のひとりごと。

  • 資格勉強

    高卒、大した職歴もない子ども2人の主婦が独学で資格取得(主に不動産系資格)をするまでの記事をまとめています。資格取得を目指したきっかけや子育てと勉強のバランスについて。

最近の記事

小学生女子の友達関係について

小学生の娘の話。 高学年になって交友関係も広がり、日々色んな子と仲良くしていて毎日楽しそうだなーとあまり心配することはなかったのですが。 ある日の夜、娘から「友達とケンカしちゃった」とぽつりぽつり話はじめました。 それはケンカなのか?一方的な嫌がらせが続く私はその場にいた当事者でもなく、娘からの話しか聞く事ができないので公平なジャッジは出来ない。 けれど、話を何回聞いてもそれが「ケンカ」だとか「お互い様」と思えるような内容ではなく。 相手から一方的にやってきて、娘が反応

    • 親子ともに春の不調。4月は流れに身を任せよう

      4月に入り、日中初夏みたいに暑い日も増えました。 朝昼の気温差が激しくて体調を崩してから、なかなか戻り切っていません。。 それに加えて、先週の黄砂で完全に喉がやられてしまい。 これまでは黄砂があっても何も対策していなくても全然平気!だったのに。 黄砂がひどかった翌日から、のどの痛み・身体の倦怠感・頭痛の症状が一気にきました。 これは私だけでなく、子ども達にも症状が出ていて1週間以上経ってもまだ完全には治りきっておらず。 新学期でそれぞれ気が張っているのもあるかもしれないけ

      • スマホ疲れからスマートウォッチを買った

        最近スマートウォッチを購入しました。 iPhone使っているけど、買ったのはファーウェイの「WATCH FIT2」。 購入直前まではiPhoneだからやっぱりApplewatchだよね、と思っていたのですが。 色々調べると今の自分には価格的にも手の届きやすいスマートウォッチで十分なのでは?となったのでした。 そもそもスマートウォッチが欲しい! となったのはスマホと距離を置きたいと思ったから。 スマートウォッチが欲しいと思った理由スマートウォッチが欲しいと思った理由はいく

        • 7歳差育児のいいところ

          我が家は夫と子ども2人の4人家族。 子どもたちは年が7歳離れている(姉・弟) 周りには4歳、5歳差くらいの兄弟は見かけることもあるけれど、実際に7歳差きょうだいと出会ったことはまだない。3人兄弟で1人目と3人目とかはあるけど、2人きょうだいでは割と珍しい方かな。 7歳まではずっとひとりっ子だった娘。 元々子どもは1人でもいいかも、多くても2人かな…とぼんやり考えていた私と子どもは2人欲しい派の夫。 なのでハッキリ決めておらずどっちつかずな状態でした。 実は娘が3歳の頃に

        小学生女子の友達関係について

        マガジン

        • 子育て
          5本
        • 主婦のひとりごと
          3本
        • 資格勉強
          6本

        記事

          2024年宅建試験に向けて

          あっという間に3月。 この間まで暖かかったのにまた急に寒くなったけど、やっと春に近づいてきたと思うとちょっとわくわく。 そして10月の宅建試験に向けて本格的に勉強を再開しました。 本当はもっと早く、年明けぐらいから始める予定だったけれど。 毎年1~2月の体調不良に加えて、確定申告の準備などあわただしい毎日でのびのびとなってしまったのでした。 2024年宅建勉強に使うテキスト2024年の宅建テキストは「水野健の宅建士神テキスト」に。 昨年は「宅建士のトリセツ」を使ってい

          2024年宅建試験に向けて

          2月が嫌いになった理由。

          またまた日にちが空いてしまった。。 毎年2月は不調続きです。 元々2月は寒暖の変動が大きく体調を崩しやすい時期みたいですが、私の場合は父親が亡くなった月だからというのが大きな理由かと。 気が付けばもう20年近く経ってしまった。 いまだにこの時期になると当時のことを思い出して自分の気持ちがどん底まで落ちてしまいます。 勝手に湧き上がってくる記憶を無理やり押し込んでフタをしていたのですが、そろそろほんの少しでも前に進むためにも両親のことを順を追ってnoteに残しておこうと思

          有料
          500

          2月が嫌いになった理由。

          久々にちょっと気温が上がって天気も良いので遠くの本屋さんまで。自転車と電車で約1時間かけて到着。と同時に子どもの小学校から電話が…元気ピンピンでほとんど休むことないのにこんな日に限って体調不良でお迎え要請。とんぼ返りで迎えに行ったのでした。あーまたリベンジするぞ

          久々にちょっと気温が上がって天気も良いので遠くの本屋さんまで。自転車と電車で約1時間かけて到着。と同時に子どもの小学校から電話が…元気ピンピンでほとんど休むことないのにこんな日に限って体調不良でお迎え要請。とんぼ返りで迎えに行ったのでした。あーまたリベンジするぞ

          30代、ホルモンに振り回されて婦人科を受診したら

          30代に入ったあたりから体調不良がつづくようになった。 と言っても元々身体は弱めですぐに体調崩しがちな方だけど。 年齢とともに回復は遅くなった気がするし、体調不良の種類も複雑化してきているような気がします。 その内の1つがメンタル面の不調。 ホルモンバランスの乱れもあって感情のコントロールが難しかったり、昔よりも落ち込みやすく鬱っぽくなりやすかったり。 メンタル面の不調で婦人科にかかる気持ちの浮き沈みの波が大きくて一時期は自分なのに自分じゃないみたいに感情のコントロールが

          30代、ホルモンに振り回されて婦人科を受診したら

          小学生の放課後。ゲームなど家庭内のルールを決めることについて

          我が家の娘は小学4年生。 学校も担任の先生との相性が合わず行き渋る日もあったけど、おおむね毎日自分からすすんで学校に行くタイプ。 先生いわく授業も真面目に取り組み、成績もまずまず。 ありがたいことに現時点ではふだん娘のことや学校での悩みはほとんどない。 ただ小学生になって度々考えるのが放課後の友達との遊び方。 ちょこちょこと言われるのが友達の家に行く問題。 絶対NGではないけれど、基本的には外で遊んでと私は伝えている。 ただ何回も誘ってもらった時とか相手の親御さんと連絡

          小学生の放課後。ゲームなど家庭内のルールを決めることについて

          外で働くことを辞めて在宅ワークをはじめた主婦

          2024年1月現在、ほぼ毎日家で過ごしている。 3年ほど前に外で働くのを辞めた。というか一旦諦めてしまった。 外で働くことを辞めた理由2人目を妊娠する前から働いていた会社。 小さい子どもがいることに理解はあったし、色々期待してもらい私自身も将来的にはフルタイムで勤務できたら…とまで考えていた。 色々と変わったのは産後復職してから。 メインとなる業態が変わり、会社の方向性に単純に私がついていけなかった。人も大きく入れ替わり、元からいた信頼できる人も私が復職後に退職すること

          外で働くことを辞めて在宅ワークをはじめた主婦

          2023年:賃貸不動産経営管理士試験に合格した話

          2023年11月19日、賃貸不動産経営管理士試験を受験しました。 ギリギリの点数でどっちに転ぶか…とやきもきした1か月間でしたが、無事に合格していました! そして合格証書もちゃんと届きましたー。 これでやっと実感がわいてきた。うれしい。 去年の話ですが、宅建試験の翌日~本試験までの記録を下書きに残していたので追記しながら載せておこうと思います。 宅建試験翌日:賃貸不動産経営管理士の勉強スタート2023年10月16日 宅建本試験の翌日。 宅建が不合格ほぼ確定でどん底まで落

          2023年:賃貸不動産経営管理士試験に合格した話

          2023年ふりかえり→2024年どうする?

          ついこの前「2023年も終わる―」とぼやいていたのに、もう1月9日! 時間の流れが速すぎてついていけてません… 2023年を振り返る【疲れた1年】 2023年はひとことで言うと「とにかく空回り、疲れた年」。 本厄ということもあってか、やることなすことマイナスに作用して気力も体力も削がれた1年だったのです。 2023年の散々な思い出 引っ越した先ではトラブルに遭い、再び引越し。1年に2回も引っ越すなんて人生初めてだし貴重な経験(?) 1月に受けたFP2級は不合格(ちゃんと

          2023年ふりかえり→2024年どうする?

          3歳のイヤイヤ期に疲れた話(現在進行形)

          賃管試験が終わってもう2週間。はやいー 来年の宅建に向けて勉強しないとなーと思いつつ、仕事やら家のことやらで1日があっという間に過ぎています。 仕事だけでなく子育てでも悩みは重なり。 最近は下の子(3歳)の荒れっぷりにメンタルがやられ気味です。 3歳のイヤイヤ期がひどい3歳、イヤイヤ期なんだろうけど少しのことで癇癪がひどい。 上の子と圧倒的に違うのは、癇癪をどこでも起こすこと。お店でも公園でもその辺の道端でもとにかく1回プチンときたら大声で泣きわめくので秒で抱きかかえて速

          3歳のイヤイヤ期に疲れた話(現在進行形)

          【令和5年度】宅地建物取引士試験のキロク

          2023年10月15日、宅建試験を受験しました。すでに当日の解答速報でダメだと分かっていたけど、今日が合否発表の日。 やっぱり自分の番号はなくて、不合格でした。また来年リベンジする前に、一旦今年の勉強記録を残しておこう。 令和5年度の合格点・受験者数・合格者数 令和5年度(2023年)の合格点は36点。 申込者数→289,096人 受験者数→233,276人(受験率80.7%) 合格者数→40,025人(うち登録講習修了者11,927人) 合格率→17.2% 平均年齢→3

          【令和5年度】宅地建物取引士試験のキロク

          【2023年宅建】9月1日!宅建試験まで残り44日

          夏休み終了ー9月待ってたよー待ちに待った9月!親にとっては長いながーい夏休みが終了。子ども達は元気に登校してくれました。 私はどっちかと言うと学校嫌いだったから、夏休み明けは行きたくない、めんどくさいしか思ってなかった気がするし、朝は寝起き悪いし不機嫌だったり親泣かせな子だったような…(今更反省する) そう思うと、1つも嫌がらず休み前と変わらず朝ぐずりもせずに起きて「いってきまーす」と行ってくれる娘はすごくありがたい。 今年は宅建勉強もあったり、家庭内では悪い出来事が重なっ

          【2023年宅建】9月1日!宅建試験まで残り44日

          【2023年宅建受験】合格を目指して独学で勉強する日々

          2023年10月の宅建試験を受験するため、6月から毎日勉強しています。 1月に受けたFP2級は惨敗で、そのまま5月試験を受験し直すつもりでもいたのですが…色々あって今年はまず宅建を受験しよう!と方向性を変えました。 もし順調にいけばFP2級は2024年1月試験で受験しようかな? なぜ宅建を受けるのか?と言うと夫の仕事(不動産関連)が大きく関係していて。 自営なので私も仕事を少しだけ(主に経理事務)手伝っていく中で、自分自身が大家業をやってみたいな、と思ったのがきっかけです

          【2023年宅建受験】合格を目指して独学で勉強する日々