マガジンのカバー画像

どの扉から入ろうかな_doors

175
映画、演劇、ダンス、音楽、マンガ……。 無指向性マイクのようにカルチャーを駆け巡りたい。そうすれば、これまで見えなかった世界が現れてくるはず。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【映画評】 MADE IN YAMATO 宮崎大祐『エリちゃんとクミちゃんの長く平凡な一日』…時間についてのいくつかの覚書

並奏する二のカノン。揺れ動き交錯する音響に浸る愉楽の体験。 タイムカプセルという未来、恐竜という過去、そして「今」という現在。 「今」は更新を前提とする持続する時間であることで、たちまち過去へと追いやられる曖昧さを持つ存在でもある。いまそこに在る(在った)という変貌する時間の曖昧さ。「今」を写真に撮れば、「それは=かつて=あった」というロラン・バルトに帰結する。 右目で見る世界、左目で見る世界。それはコーピー元のないコーピーであり、見ることの根源に、オリジナルの喪失が既