マガジンのカバー画像

総務課長もスペインを歩いて横断しよう

35
某広告代理店を早期退職し、某医療法人で非常勤の総務課長をやってるのですが、 2022年8月から2ヶ月ほどお休みをいただきまして、サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路を歩きまし… もっと読む
運営しているクリエイター

#ハイキング

知らない町で声をかけられまくるday13アジス~ブルゴス(+22Km/282Km)/総務課長も歩いてスペインを横断しよう

こんにちわ、相馬と言います。 昨年(2022年)、スペインの巡礼の道を1ヶ月ほど歩きました。 最初の頃は「どれだけ巡礼者と仲良くなれるのだろう」と不安でしたが、2週間弱歩いてそれなりに知り合いも出来て楽しくなってきたこの頃。 パンプローナ以来、約10日ぶりの訪れた大きな街、ブルゴス。 世界遺産の大聖堂を見てぶらぶらしていると大柄なアジア系の男性が声をかけてくれます。 「最初の頃、会いましたよね?」 彼の名前はスンジュ、日本に住んだこともある韓国人で20台後半。後で写

巡礼イチの朝陽で始まるday16カストロジェリツ~フロミスタ(+25Km/347Km)/総務課長も歩いてスペインを横断しよう

こんにちわ、相馬といいます。 昨年(2022年)、スペインの巡礼の道を1ヶ月ほど歩きました。 この日は特に期待もなく歩いたような記憶。前日、ルイスと話したら「後半には運河があって、5kmくらいはボートで進める」と言ってたが「乗り物には乗らん!」と謎の意地を発揮する。 また朝からせっせと歩いていて「あの丘を越えないといけないとしたらめんどくさいなぁ」と思っていたら、案の定、ルートは丘の方向に。 結構なお年のじいちゃんコンビ(この2人も最後まで一緒だった)やら、大丈夫かしら

「イージューライダー」を歌いながら荒野を行くday17フロミスタ~カルザジージャ デ ラ クエッサ(+36Km/383Km)/総務課長も歩いてスペインを横断しよう

誰だって「何もない、誰もいない道」を歩くことになったら、「イージューライダー」歌うでしょう。 こんにちわ、相馬と言います。 昨年(2022年)、スペインの巡礼の道を1ヶ月ほど歩きました。 通常、巡礼路ではだいたい5Kmごとくらいに町が出てくるので、その日はまだ歩けると思えば20Km、25Km、30Kmと泊まる町を調整すればいいのですが、この日は18Km地点のカリオンと、35Km地点のカルサジージャ間の17Kmに町がなく、18Km か 35Kmかの2択しかない。 「どうし