ミスミG(9962)についてのメモ(7)

本日(5/6)同社は2021年3月期の決算短信3月度の月次売上2021年度3月期連結業績を発表した。それらに目を通したが、meviy という単語はひとことも出てこなかった。また、セグメントも、FA, 金型、VONA の3つで従来と変更なし。あくまで meviy が会社全体の業績にどう影響しているのかはまだ開示しないようである。

まず、21年3月期の着地だが、3/25 に上方修正していたが、売上、3利益ともそれを上回っての着地となった。

画像2

画像1

発射台が高くなったにもかかわらず、今期も9%増収、二桁増益、大幅増配という見通しが示された。

画像3

この売上3400億、営業利益380億、経常益376億、最終益274億というのは達成されれば同社にとって史上最高の業績となる。この業績の飛躍にどの程度 meviy が関わっているのか開示がないのがもどかしい。

あと、同社の今回の決算では前期は過去最高の営業キャッシュフロー、フリーキャッシュフローが創出された年度になったようだ。

画像5

365億弱の営業CF、294億のフリーCFもおそらく同社史上最高の数字である。そのためか、現金等残高も2020.03期の444億から、720億弱に急増している。

Wantedly の採用情報では、今年の 4/13 に下記のストーリーが新たに発表されたので、meviy の開発・営業部隊ではまだ人を採り続けている様だ。

画像4

過去の同社に関するメモへのリンク。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?