【チュウニズム日記.004】5カ月で16.50から16.74なりました

タイトルにも書いているとおり、レーティングだけの成長でいくと16.74まで上がりました。
ベスト枠が確か16.78、到達可能レートは16.81だったので16.75は射程圏内ですね。

再現性の無いスコアでベスト枠をカチ上げたのでちょっと盛ってるかもしれないなというのが正直な感想です。

基本的に毎日10クレ以上プレイしてるはずです。
去年の10月10日が622クレでこの記事を書いている2月19日で1909クレです。なかなかやりこんでいます。

レートは上がったけど何ができるようになったの?


わかりません・・・。
しいて言うならば連打力、乱打力が少し上がった気がします。

レートが上がった理由は明確で、突発的な高スコアと稼ぎ曲、また得意な譜面を鳥プラまでのばしたからです。

自分なりの理論や練習方法を試しまくっていますが、どれが良いのかはまだ分かりません。

  • 具体的には

  • 脱力意識

  • 分からない所は譜面保管所でちゃんと確認

  • ブロック単位で認識してみる(くの字、4鍵・・みたいな感じで)

  • 筋トレ(ぐーぱー体操みたいなやつ)

  • 筋トレ(前腕をぶんぶん上下に振る、エアーの高さ位まで)

  • 筋トレ(乱打の空打ち、なるべく腕を横に動かすことをイメージ)

  • 筋トレ(前腕グルグル、肘を支点にしてグルグル、極圏のサビの8分フリックエアーを意識)

  • ストレッチ(肩と手首と指のストレッチ、これは痛めるとマズイので程よい力加減でちょっとずつ稼働域と柔軟性を付けてくイメージで毎日必ずやる)

  • 睡眠(6時間以上は寝る、または体を休めること、体調がベストなときにこそ最大のパフォーマンスが出るはず)

  • 食事(なるべくバランス良さそうなのにする、とりあえずカップ麺生活やめて野菜と米とハンバーグみたいな感じに、あとコンビニで買えるグミサプリとか買ってみた、ビタミンと目に良いみたいなやつ)


結構やってますねw
太字の部分は結構やってよかったような気がします。

ただ、明確に効果があったことがひとつあります。
謎の活力が湧いてきたことです。
毎日チュウニズムの為にあれをやった、これをやった。
このトレーニングやってみようかな。
そんでもってあれこれやった結果、こんだけやったしチュウニズム上手くなってるよね早くプレイして~~~仕事終わらんかなぁ~

確実に前回プレイした時よりも地力をもった状態で挑めるということが、自信とモチベーションになりました。

とりあえずゲーセン以外で何もしない状態から、何かをしている状態にできたことは大きかったです。

自分との戦いは程々に


上記に書いたのをコツコツと一人でこなしていたのですが、当然結果がついてこない時があります。
今日は仕事で疲れているから、外が寒くて指が動かないから、筋肉痛で思ったように動かないから、など理由があれば納得できますが、原因不明の時にスランプに陥ります。

すると、何が正解なのだろうか、今取り組んでいるメニューは間違いなのだろうか・・・と自分の中での葛藤が始まります。

そこで押しつぶされない精神力を持っていれば良いのですが、私はあいにく持っていませんので、そんな時はツイッターで相談です。

上手い人に教えを乞いましょう。私はチームに加入させていただきチーム内のディスコードで質問したりしてました。

一人で打開できずに打ちのめされてしまう人は他人を頼りましょう。


総合戦闘力を上げてみよう


太鼓の達人めっちゃ上手いから筋肉譜面得意だぜ。
幼少期からピアノを習っていて鍵盤力はレべチだぜ。
「幻想即興曲とかマジヌルゲーwショパンマジ乙w穴山卍杉ワロタ」ってなりたかったですねぇ…。あれほんと苦手。

私は社会人になってからチュウニズムを真面目に始めたので、幼少期の音ゲースキルはあまりありません。

強いていうならグルコスをめちゃくちゃやってましたが、あのゲームあんまり他機種に活用できる地力がつかないんですよね・・・。

目押しと利き手を酷使すれば高難易度でも意外と戦えてしまうので、左右バランスよくってのがマジでできません。

連打は利き手から入らないとできないし、鍵盤力は皆無、リズムに乗って叩けない(グルコスは目押しで叩けたんです・・)

グルコスは上手かったのにチュウニズムとなれば赤ちゃんです。

4鍵ってなんだお( ^ω^)片手トリルってなんだお( ^ω^)
えっ、、、てかトリルって何・・?オンギャア~~~。  あ?

ちなみにトリルって連打のことを指してるらしいですよ。
私は16.50位でようやくトリルの意味を理解しました。

めちゃくちゃ脱線しましたが、ようするに強い武器をもってないタイプは装備を固めようぜってことです。

ここでいう装備は自分のコンディションの話です。

・十分な睡眠
・十分な食事(栄養バランス偏りなし)
・良好なメンタル
・プレイ前に体を冷やさない
・プレイ前にドカ食いしない
(ドカ食いすると後数時間は体が休憩モードに入ります)

上記は割と意識して生活してます。

最後に


唐突に終わるやんと思ったでしょう。
だって気づけば2000文字ですもん。
しかもこの記事書き始めたのが2/19で今この文章書いているのが4/12ですよ。
飽きたので早く公開したいです。

グルコスもサ終しましたし、私は16.80になってます。
時の流れは速いですね・・。

リンカちゃんうえ~~~ん(´;ω;`)
セイネちゃんペロペロ。

これからは皇城セツナにセクハラしたいと思います。

それではまた次の記事でお会いしましょう!(・・)ノシノソ

※リンカちゃん、セイネちゃん・・・グルコスのナビゲーター
※皇城セツナ・・・多分オンゲキのキャラ






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?