見出し画像

最適な挑戦 「楽しく成長する方法」


みなさま、ごきげんよう✋
「万華鏡写輪眼👁 天照🔥」


またまた、わたしの好きな
noterさんの記事から
書きたいと思います♡

この人、好きだなー
って思うとさかのぼって
記事を読んでしまう
癖がありまして。。。


ぱわぼうさんの好きな
わたしを成長させたなって
いう記事を勝手に選ばせて
頂いちゃいました♡





この記事の中で
一番好きなところは



人生を楽しむに
最適な難易度を選ぶ

大切なのは、難易度の高さではなく、
難易度設定の適切さ



可能性が大好物
展開島住民のまちゃみとしては、
どうしても的を大きく
取ってしまって目標設定や
難易度設定を高くして
無理ゲーをしがちww


自分にとって適切な難易度
を選んでそれを全力で
楽しむことが大事だよ!
と言ってくださっとる。






大事なのは、全力で楽しむこと

画像1


楽しめないってことは
難易度や目標設定が
間違っている可能性が
あるということ。


つまらなくなってきたら
「再検討」が必要なサイン





わたしの好きな言葉に
「谷を埋めるな、山をつくれ」
っていうのがあるんだけど
それと同じこと!




弱点は克服しなくていい


大事なのは、自分にとって

「なにが」「どこが」

自分の弱点なのか
正確に把握すること


誰かに頼って解決できる
カバーできる弱点は
弱点にあらず!!


"弱点を克服し続ける人生
というのはゴールがない"

ぱわぼうさん言ってくれています。
(ありがたや~)



好きこそものの上手なれ

っていうくらいだから
弱点が好きなことっていう人は
いないと思う。


キライなことをイヤだなって
思いながら続けるなんて
非生産的すぎるでしょ?






備えあれば患いなし

画像2


「備え」とは
ちゃんと自分の弱点を
理解している人が取れる策




だらしないかどうかというのは、
それが得意が苦手かということに
大きく起因することになります。


あなたが得意なスポーツを
想像してみて。


わたしはバスケが大好き

なのでバスケを例に🏀
わたしたち世代はバスケ
と言えば「スラダン」
なので初期の花道くんを
想像してね🌸


バスケやったこともない
花道が学ランでどんなに
真剣に下手投げしても
入らないのよ(笑)

あまりにも華麗に入らないから
「こいつ、ふざけてんのか?😡
ってミッチーにガチで怒られるのね。

が、
本人いたって
「本気とかいてマジ」


これをね、「だらしない」
とか「ふざけてる」って
ましてや「ドあほう」
ゆったらいかんやつ!w

画像3


取り巻く環境と関係を振り返る

ぱわぼうさんのこの記事で
大事なところはココ!

"だらしないは、いくつもの
面がある中で、ある側面を
切り取って、平均点以下
だからからダメだと判断
しているということにすぎない"

だから大事なのは、

自分の身の回りの環境
どういうことを自分に
要求していて、

身の回りにいる人たちは、
自分のどういう側面に
注目
して接してくれているのかを

見極めること





もう一度、バスケの例に
もどると、


バスケなのでバッシュはいて
ユニフォームを着る
そんで、呼吸をととのえる
**👆環境からの要求**


フリースローだから2本
決めて欲しい!
一本でもいい!!
入らなかったとしても
俺たちがリバウンド取る!!!
**👆周りの人からの注目**


本日の重要ポイント

◆苦手は克服しなくていい
◆自分の得意と不得意を正確に把握する
◆人生の難易度を正しく設定する
◆環境からの要求と人からの注目(期待)を見極める

👆がぱわぼうさんの
記事から分かる
大事なポイントです。


これをさっきの花道の
例に落とし込むと。。。

シュートが得意じゃない、
でもディフェンスは誇れる。
(フンフンディフェンス🔥)
足も速いしスタミナもある。
**👆得意と不得意の把握**


シュート練習より、得意な
ディフェンスを強化する
**👆苦手を克服しない**


エースをとめるのは難しい
でも足は速いから
速攻の攻撃を絶対とめる
**👆難易度を正しく設定**


得点には期待しないけど
徹底マークと鉄壁の
シュートチェックで
失点を減らせる
**👆周囲環境と周囲からの期待**


なんか、チームに貢献
出来てる気しない?
しかも、これから
やるべきことも明確化されて
きてない?

画像4

これがどれか一つでも
間違ってると、「楽しくない」
状態になると思う。
「なんか、おもしろくない」
は無理ゲーのサイン☆彡


それを逃さないで。


今日も読んでくれてありがとうございます!
次回まで、ごきげんよう✋



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?