見出し画像

【蹄鉄レプリカの設計デザイン・製造】卸売業者様

概要

卸売業者様より、蹄鉄レプリカの商品企画をしているが、製造方法や手配先がわからないとのご相談を受け、商品製造までの一連のプロセスを説明し、写真を元に制作することをご提案しました。
MACHICOCOではご提案した通りに、写真データをもとにモデリングして製品化し、量産化を可能にしました。

ご相談内容

ご依頼主:卸売業者様

依頼内容:蹄鉄レプリカを制作したい。

お困り事:蹄鉄レプリカの商品企画をしているが製造方法や手配先がわからない。

ご提案

商品製造までの一連のプロセスを説明し、写真を元に制作することをご提案しました。

製造プロセス

・寸法:74mm × 79mm

・数量:110個

・材質:スズ

1)参考写真をもとに3Dデータを作成し、モデリング(7日間)
  データを確認→修正をし、デザインが決定(2日間)

2)3D光造形にて試作、形状・サイズ確認

3)金属3D造形でマスタ作成、形状・意匠確認 (4日確認)

4)鋳造用ラバー型作成

5)製造(鋳造・研磨・金メッキ) ( 4)→5)で19日間)

6)納品

完成

蹄鉄レプリカが完成。量産化されました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?