見出し画像

転職に必要な三大項目とは

転職するときには、「何のために転職するのか」「いつまでにどうなっていたいのか」を考えることが重要です。過去のコラムでも同様のことはお伝えしていますが、今回はそれをさらに深堀して、考えるためのヒントをお伝えしていきたいと思います。

私のところにこられるご相談者の中には、「転職したいけれどどうしたらよいか?」というご相談のほかにも「転職したが失敗してしまった」という方もいらっしゃいます。

転職に失敗した方たちに共通する部分と、逆に転職に成功した方たちに共通する部分を考えていた際、面白いことに気が付きました。それを突き詰めてまとめたものが今日お伝えする転職に必要な三大項目となります。


まず一つ目は「将来どうなりたいのかを考える」という事です。

具体的にお伝えするのであれば、自分の人生におけるミッション、ビジョン、プランが明確化できているのかという事です。自分がどうなりたいのか、どのタイミングで何を得たいかという事が自身の中できちんと答えらえる状況になっているかという事です。

この部分ができていないと、どんな企業に、どのタイミングで転職できるように準備するのかなどが曖昧になったり、転職に対しての妥協が生じてしまい、ミスマッチを起こすリスクが生まれます。

二つ目は「現状の自己分析ができているか」という事です。

現状における自己分析、自己理解、キャリアの棚卸、自分のバリュー、実績、能力・ノウハウ、特性、人脈、信頼が明確化できているか。自分(商品)をきちんと自分が理解し、転職先(お客様)にアピールできる状態になっているかという事です。

自己分析ができていない人ほど、自分が理想と思っているところへ転職を目指しますが、本当にそこが自分に合っているかどうかを見定めないと、うまく転職できたとしてもミスマッチに終わってしまいます。

そして三つ目は「目的に向けての分析ができているか」という事です。

これは社会動向、業界事情、職種事業、対象企業の分析理解ができているか、という事です。前述の2つがきちんとできていても、転職したい業界や職種、企業理解ができていないと、自分の目的に合った転職先を見つけることができず「こんなはずではなかったのに」と後から気が付くケースが多いのです。


今回の転職に必要な三大項目は、もっと具体的にお伝えした方が分かりやすいと思いますので次回以降で少し掘り下げて話を進めていきたいと思います。

まず、今転職を考えられている方は今日お伝えした三大項目を考えてみてもいいかもしれませんね。その上で転職相談を行うと、さらに相談の密度が高まり、あなたの役に立つかもしれません。
お問い合わせ・無料キャリアカウンセラーご相談はこちらからお気軽にお申し込みください。お待ちしております^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?