見出し画像

三日坊主日記 vol.71 『流浪の民』

第96回アカデミー賞授賞式が開催された。

視覚効果賞を山崎貴監督の『ゴジラ-1.0』が、長編アニメーション部門で宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』がそれぞれ受賞した。関係者のみなさま、おめでとうございます。

そんな華々しい話題とは全く無関係に我が家のリフォーム工事が始まった。マンションを購入して三十数年。随分といろんなところが傷んできたんで、まずは水まわりをフルリフォームすることになった。今日は養生のみで明日から約二週間の工期だ。

マンションのキッチンや風呂のリフォームなんて、ちゃっちゃと2〜3日で終わると思っていたのだが、完全に世間知らず。設置工事そのものは数日でも、撤去、養生、解体、そして設備を入れて、水道及び電気工事に大工工事、クロス貼りとやることが山ほどある。

そんなこととは思ってもみなかったんで、ホテルに避難する訳でもなく、生活しながら作業してもらうことになった。工事の方々もやり難いと思うけど、我々も大変だ。明日から一週間ほど風呂にも入れないし、キッチンも使えない。流浪の生活が始まる。

一応、仕事部屋には荷物を入れないようにしているから仕事はできる環境なんだけど、ヨコでガンガンやってたらやっぱり集中できないだろうな。まあ、滅多にない経験なんで、この状態を楽しもうと思う。

僕はレッドカーペットならぬ養生シートの上を歩くのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?