見出し画像

三日坊主日記 vol.83 『うらやましいぞ、北大阪急行延伸』

本日、北大阪急行電鉄が千里中央駅から箕面萱野駅まで延伸開業した。

先日の北陸新幹線が敦賀まで延伸した時は、テレビCMを制作させて貰ったご縁で他人事ではなかったんだけど、今日の延伸は正直そんなに感慨深いものではない。とはいえ大阪が発展するのは良いことなんで、おめでとうございます。

北大阪急行は1970年大阪万博の開幕に合わせて、大阪メトロ御堂筋線の江坂駅から千里中央駅までを第三セクターで開業した路線だ。万博当時のことはよく覚えていないが、なんせ万国博覧会会場を建設するくらいなんで、千里丘陵には広大な竹藪が広がっていたんだろう。今では大阪を代表するベッドタウンだし、大学や病院などなどで大いに賑わっている。当時の地権者は、二束三文の荒地が一夜にして宝の山に変わったのである。とても羨ましい。

この延伸は僕の生活には正直あまり影響がない。以前は、新しくできる箕面船場阪大前駅の近くに撮影スタジオがふたつあり、スタジオへは千里中央駅からタクシーを利用していたんだけど、この駅ができたら電車で行けた。しかし、ひとつは既に廃業しているし、もうひとつも開店休業状態なんで、今となってはほとんど関係ない。

箕面には僕の友人知人がたくさん住んでいるが、彼らにはとても大きなことなんだと思う。今日もある友人たちが地元のボランティアとして駅前でイベントを運営しているはずだ。天気が良くないのが気の毒だけど、盛況をお祈りしたい。

話は大阪メトロ谷町線へ。我が家の最寄駅は谷町線の北の終点大日駅である。最寄と言ってもかなり遠い。天気さえ良ければ僕は駅まで歩く日もあるんだけど、その所要時間を人に言うと俄かに信じてもらえない。タクシーに乗ると千円を超える。そんな距離だ。

大日駅から一駅延伸すると、我が家の徒歩圏に駅ができる可能性がある。地下鉄延伸なんて夢のような話だけど、過去には構想があったらしいのだ。

1971年に答申された、「都市交通審議会答申第13号大阪圏における高速鉄道を中心とする交通網整備増強に関する基本的計画について」(長っ)の中で、当時守口駅が終点だった谷町線を、大日から寝屋川を経て、摂津から高槻まで延伸するという案があったらしい。その後、1983年の大日までは延伸したものの、その先の話は立ち消えになってしまったようだ。

その構想が実現していたら、うちのマンションも便利だった可能性が高いのに。もしかしたら値段が高騰し過ぎて、ここには住んでないかも知れないけど。大日から高槻へ繋がる路線は結構な需要があるような気もする。少子化が加速する時代に地下鉄延伸というのは夢物語かも知れないが、モノレールならなんとかなるんじゃないだろうか。

その筋の皆さん、なんとかお願いできませんか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?