見出し画像

2024/5/20

9時起床。朝ごはん無し。

午前中にバタバタと急ぎの仕事を済ませる。スタバのモバイルオーダーが壊れていて使えなかった。「ワンモアドリンク」はモバイルじゃないと、ほとんどワンモアしたためしがない。

移動中。『デュオリンゴ』をはじめる。「英語、勉強しちゃおうかな」くらいのテンション感で。レベル2が簡単すぎたので、飛び級でレベル3のテストを受けてみると、意外にスペルがわからない単語が多い。クリスマスとか、マフィンとか。めちゃめちゃ間違えて不合格。レベル2から精進します。

13時出社。かしわ飯を食べる。

夕方。会社に来ていたYさんの辞書の話が面白かった。『ベネッセ 表現読解国語辞典』は、「画一的にことばを解説する」という従来の国語辞典の常識をくつがえすためにつくられたらしい。

例えば「怪しい」という形容詞であれば、①ふつうと違っていておかしい②当てにならない③警戒を要するの3つにその「対象」を明示。そのそれぞれの用例を掲載する、という分解。

画一的でない言葉の使い方をしれば、思考も多角的になる気がする。
リアル「辞書で呑む」を早く開催したい。

夜。『三幸園』へ。ニラそばがうまかった。
今週は肌がゆらいでいるので、そのまま遊ばずに帰宅。

『ポーカー・フェイス』の第2話を見て、25時半就寝。

この記事が参加している募集

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?