見出し画像

温活

こんばんは。今日もお読みいただきありがとうございます。

今日は朝から雪が降ったりやんだりしていました。
さすがに雪が降ると寒いですね。

温活を始めて1週間。その後・・・

徐々に身体が温まっている。平熱も36.2℃をキープしている。

  <食事内容>

12/12(土)

朝  トースト コーヒー
昼  焼きそば
夜  しょうがたっぷりの餃子 ひじきの煮物
   豆腐とわかめの味噌汁
   
   しょうが紅茶(はちみつ入り) 昼と夜 1杯ずつ

12/13(日)
朝  トースト コーヒー
昼  和風パスタ
夜  豚の生姜焼き 大根と玉ねぎの味噌汁
  
   しょうが紅茶(はちみつ入り) 夜 1杯

12/14(月)
朝  トースト コーヒー
昼  野菜炒め きんぴらごぼう 玉子焼き
   ほうれん草のおひたし みかん コーヒー
夜  豚肉の味噌鍋

   しょうが紅茶(はちみつ入り) 夜 1杯
   おやつ 草餅

12/15(火)
朝  トースト コーヒー
昼  野菜入りオムレツ ゆでたブロッコリー ひじきの煮物
   みかん コーヒー
夜  おでん

   しょうが紅茶(はちみつ入り) 夜 1杯
   おやつ おはぎ

12/16(水)
朝  トースト コーヒー
昼  おでんの里芋とちくわ 玉子焼き イカのフライ
   みかん コーヒー
夜  唐揚げ おでんの残り 

   しょうが紅茶(はちみつ入り) 夜 1杯


体を温める食材としては・・・
しょうが ひじき わかめ にんじん 大根 玉ねぎ ねぎ 
里芋 にら ごぼう みかん はちみつ 玄米 小豆
今回は少なめ

ご飯を白米と玄米を半分の割合で炊いてたべるようにしました。

今のところ、胃の調子も大丈夫です。
体調もよく、足先と手先は冷たいですがゆっくりお風呂に入ると
汗がでます。代謝がよくなっているんでしょうね。
取り入れることも大事ですが、出すことも大事です。
変化としては、寒くてもこたつにこもることがなく動くのが苦に
ならなくなりました。
あとは気分の落ち込みがない。これは大きなことです。
仕事も繁忙期なので忙しいが、イライラすることも少なくなっています。

温活と関係があるかは定かではないですが・・・ 

では、また。 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?