見出し画像

渥美半島へおいでん

私の地元、愛知県にある渥美半島。

山、海、花と自然豊かな場所で、地元ながらおすすめの観光スポットです。

おそらく、渥美半島と聞いてもピンと来ない人も多いはず。
それくらい穴場な観光地です。

そんな渥美半島の魅力を地元民である、わたくしちゅんぺがお伝えしていきます。


渥美半島の魅力


①春夏秋冬、いつ来ても大丈夫

春は菜の花、夏はサーフィンに潮干狩りにかき氷、秋は田園風景に丼街道巡り、冬はいちご狩り。
いつ来ても何かあるのが渥美半島(笑)

菜の花祭りは例年、冬から春にかけて行ってるイベントで、そこまで人も多くないし、ちょっと走ればドライブコースもあります。


桜と河川敷と鯉のぼり

2024年も3月いっぱいまでやってます。

夏といえばこれ。


限定のメロンかき氷

「かわぐち」は日本で二番目に美味しいかき氷屋さんで有名。
ふわっふわなかき氷が食べれます。

そして秋といえば食欲の秋。


ずーっとやってるイベント

何月とかなく、いつでもやってます(笑)
海が目の前にある渥美半島は、海鮮丼がすごくおいしいです。
私の弟はしらすを専門とした漁師ですが、長栄さんというお店に卸しをしてます。
めちゃくちゃうまいでございます・・・。


スーパーで買うより安いです

こんな新鮮なしらすを、ほとんど無料で食べてる我が実家が恨めしい・・・。※商品にならないものをたまぁに持って帰ってきてます


そして冬はいちご狩り。


大体1月から5月にかけて開催

こちらの「いちごガーデンたはら」さんは、もうど地元です。
実家から徒歩圏内にあります(笑)

田舎のいいところは、そこまで混まないこと。
いつ来ても、渋滞で前に進まないとか、人混みで、とかないです。


②無料で入れる遊具施設がある


春は圧巻

私が幼い頃からある、サンテパルク田原。
こちらに関しては、連休は混みます。

特に春休みとゴールデンウイークは覚悟した方がいいです。

昔は全然人いなかったし、いつ行っても無料だから、中にある遊具で遊んだり、変わった自転車に乗ったり、うさぎやロバと戯れたりできましたが、今は専用シャトルバスが出るほど人気です。

田原市は全国随一の花の産地。
やっぱりお花畑は観光スポットとして外せないですもんね。

お子様いらっしゃる方は、他の観光とあわせて寄って頂いてもいいかもしれません。なにせ、無料です(笑)


③おすすめしたいカフェ


私たち親子が常連家していたカフェ。
ワッフルも美味しいですが、母がここのカレーが大好きで、何度となく通ってました

店内も静かで落ち着いてるし、近くに電車の駅とかあるけど音も全然気になりません。


他にも季節のワッフルもあり



これぞ地元民しか知らないtheカフェ

母がここのコーヒーの虜で、足しげく今でも通ってます
店内の雰囲気も昔レトロな感じで、すごくおしゃれです。



いちごの時期にはパフェがメニューに追加されることも

「椿」は割と最近できた(とは言っても10年は経ってるけど)カフェです。

冬の時期に出る期間限定のいちごパフェが美味しくて、それ目当てに行くことが多いカフェです。


そして、地元中の地元にある「ロングビーチカフェ」

まさかのサイトがない(笑)

店員さんとはお知り合いで、行くと声かけてくれます。
サンドイッチが美味しいし、景色はいいしでおすすめです。

サイトがないからメニューの写真載せれないのが残念。

④歴史的なスポット

文明12(1480)年頃に戸田宗光によって築かれ、同氏の三河湾支配の拠点となった城。まわりを海に囲まれた堅牢な城としても知られています。一時期、池田輝政の支配となったこともあり、この時期に城と城下の整備が進んだとされています。

現在は歴史博物館となっており、国の重要文化財など貴重な品を展示。田原藩家老であり、画家、蘭学者としても名を馳せた渡辺崋山の関係資料も多く展示しています。

あいち観光ナビより

三河なので、歴史が好きな人にもおすすめです。
崋山会館の方も、毎年いろんな展示をしているのでチェックしてみてください。


結婚した今は別の場所に住んでますが、田原が恋しくなるときがよくあります。
空気が澄んでるから星が近く、高いビルもほとんどない、自然豊かで美しい場所です

渥美半島の先端まで行けば伊良湖岬があり、フェリーも出てます。

一時、廃業の危機にあったフェリーでしたが、今でも運航してくれてます。
ありがたい。

鳥羽までの運行が通常ですが、こちらもおすすめ。

日間賀島です。

知多半島からも行けますが、渥美半島からも行けます。


魅力いっぱいな渥美半島に、ぜひ行ってみてください。

春から夏にかけて特におすすめです。
ドライブしたら気持ちいいんだ、これが。


この記事が参加している募集

ふるさとを語ろう

サポートよろしくお願いします!頂いたサポートは保護猫のために使わせていただきます☺️