見出し画像

投資をする資格のない人とは。雀のお宿のおばあさん、みたいな努力家でも欲が強い人は、株で大損しやすい。

株の営業で何百人もの顧客をみていると、
どういうタイプの人が大損をしやすいのか
わかってきます。

まず最初に証券の支店長に、株は損しても
自己責任ということが腑に落ちていないような
人は顧客にしてはいけない、もし株を買いたい
と言ってきても、上手に断れと言われました。

どういう人かというと、自分で判断して自分で
リスクを取って何かする、ということを今までの
人生でしてこなかった人です。

たとえば、どういう人かというと、自分であまり
努力しなくても、考えなくても
誰かの言う通り動いていたら、いい暮らしができてきた
苦労のしらない、姑と同居もない、厳しい仕事にもついた
ことがない、夫もやさしくて高収入でいい暮らしができる
愛され奥様が代表的な人です。

誰もが自分にとっていいことをしてくれるのが当たり前
という感覚なので、株で損をしたりすると、心がきれいな
私は善人、私のような心の綺麗な善人を騙した人は悪者、
という構図を自分で作り上げます。

そういう苦しい時の自己責任という重みを
今まで人生で味わったことのない人は、
投資をする資格がないのです。

株は必ず儲かるものではないので、損した時の事を
考えて顧客を「選ばなくては」なりません。

そして次に株で損する人の代表は
自分の能力に自信があって、頭もよくて
努力家で、野心や欲が強く、自分は
いつも相場を見通せると思っている人です。

また、そういう人は負けず嫌いです。
いつも他人より勝たなければ我慢
できません。

自分の努力と結果が比例する成功体験
を学生時代も仕事でも積んできて、
努力は必ず報われる、と思っている
人です。

そういう人は、すごい大損する確率が
高いのです。なぜなら、誰も予想できない
大暴落が起きた時も、たぶん、自分の予想に
自信があるからこそ、すごい大金を投資
しているからです。

昔の博徒の教訓にこういうのがあります。
99パーセントサイコロの目を当てるやつは
必ず一文無しになる。
なぜなら、いつも当たるから、持ち金全てを
賭けないと、当たった時半分のお金しか
賭けてないと、「儲け損ねた」という気分になる。
損をしているわけじゃないのに、儲け損ねた
のがもったいなくてつい、いつも全額賭ける。
そして、99パーセントだから、99回は当たるけど
100回目にはずれる、その時も全財産を賭けているから
一文無しになるという教訓です。
神様じゃないから、人間は必ずどんなに賢い人でも
相場を外すことがあるのです。

昔の天才相場師と言われた人の多くは、最後に
大負けして自殺しています。

大阪の中の島公会堂を大阪に寄付した人も、
コメ相場の天才と言われた人でしたが、
最後に相場で大負けして、自殺しました。

なーんだと思うかもしれませんが、株が上手な人ほど
この心理に陥ります、そして一回の大暴落ですべて失います。
信用取引や株担保取引は悪魔の罠です、絶対してはいけません、
株投資は、必ず現物取引で、余裕資金で、が鉄則で、この鉄則を
やぶると、頭がよくて自分の予測に自分がある人ほど、
最後は奈落に落ちます。

雀のお宿という民話を知っていますか。
おじいさんが、雀のお宿で、大きな包みと
小さな包みのどちらにしますかと聞かれて
小さな包みをもらってきて、開けると、
小判が入ってた。
それをみたおばあさんは、大きい包みを
もらえばよかったのに、と雀のお宿に
いって、大きな包みの方をもらってきた。
大きな包みだからすごく重い、努力して
苦労してやっと、家にたどり着いた。

そして開けてみると、大きな包みからは
小判はでてこずに、お化けが出てきました
という民話です。

すごい人の心理をついた教訓だと思いませんか。
この民話のおばあさんのように、欲の深い人は
努力家で、負けず嫌いなのです。

最初に底値圏の時は買わなかったのに
株が上がってきてから、あの時買っとけば
よかった、という悔しさから、儲け損ねた分も
取り戻そう、として、高値になってるのに、
つい余裕資金以上に買ってしまう。

株価が上がらない底値の時には、
疑心暗鬼のまま買ってなくて、
(それはいいんです)
でも、その株が上がりだして
儲かりそうだとわかると、
すごく強欲になって、
リスク管理を考えず、
余裕資金以上のお金を
つぎ込んでしまう。

そういう人ほど、少し株価が下がると、
すごく不安になって、大損しても
売ってしまう。

そういう、自分の欲を抑えられない強欲な人も、
たとえ、頭がよくても投資には向いていません。

投資というのは、頭がよくて野心家の人が
勝てると思いがちですが、機関投資家などの
心理戦の罠に、そんな人ほど引っかかります。
結果、大損しがちなので、そんな強欲な
性格の人は、
株に限らず、投資と名の付くものは
一生やらない方がいいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?