見出し画像

【レイキの教義五戒 ②今日だけは】


前回は教義五戒のうち「招福の秘法 万病の霊薬」についての解釈として


レイキは「『心身の健康』と『招福』の両方に働きかける」


ことをお伝えしました。


今回も引き続き、教義五戒のお話をしていきます😊


【まずはおさらい】


教義五戒とは「生き方そのものを変えるための非常に有効な指針」として、日本伝統式レイキに携わる人々が守り、実践してきた教えとなります。

その内容は


「招福の秘法 万病の霊薬」

今日だけは
怒るな
心配すな
感謝して
業を励め
人に親切に


となります。この一つひとつを細かく見ていきましょう✨


【今日だけは】


この「今日だけは」は以下のすべての言葉にかかっています。それほど「今日だけは」という意識が大切だということですね☺️


普段生活しているとあまり意識しないかもしれませんが、実はこの世には『過去』も『未来』も存在していません😳


ただひたすらに『今』しかなく、その連続が人生なのです。


この瞬間にも『今』は一秒後には『過去』へと流れ去っていき、『未来』も一秒後には『今』となり、過去へと流れていくのです。

そう考えると、「今日」というのは一つの区切りとしてちょうど良い間隔だと思えてきますね。


つまり「一瞬一瞬を大切に」という意味合いを込めて『今日だけは』という言葉を臼井さんは選んだのではないでしょうか?

それは、続く「怒るな」「心配すな」という言葉に表れているように見えますが、今回はここまでにします。

次回をお楽しみに☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?