magickworx

プログラマーな個人事業主。主にiOS アプリを開発。GPT 関係の技術に興味あり。

magickworx

プログラマーな個人事業主。主にiOS アプリを開発。GPT 関係の技術に興味あり。

マガジン

  • 自分だけのチャットボット・アプリのすすめ

    iOS アプリ OnePrompt に関する情報を記載します。OnePromptはGPTモデルを利用したチャットボットアプリで、利用者は自分のプロンプトを登録し切り替えて使用できます。さらに、「Function Calling」機能を使いiOSの連絡先やカレンダーと連携するプラグインも利用可能です。天気やWikipedia検索プラグインも提供し、ユーザー独自のカスタマイズもサポートしています。

  • iOS アプリの紹介

    開発したアプリの紹介記事。あるいは、他の記事のスクラップブック。

  • iOSアプリ回顧録

    今まで作成して来た iOS アプリの回顧録。回顧録なので App Store での販売は終了しているアプリのみ。アプリの紹介と言うより、当時の実装に関する思い出。

最近の記事

OpenAI API を使ったチャットボット(プロモコード利用編)

OnePrompt アプリについては、紹介編をご覧ください。 OnePrompt アプリでプロモーションコードを利用する方法です。アプリ初回起動時にサブスクリプション画面が表示されます。その画面の「コードを使う」をタップして、プロモーションコードを入力できます。 「コードを入力」をタップします。 スクリーンショットに表示されているコードを入力し、「コードを使用」ボタンをタップします。正しいコードの場合、チャット画面が表示されます。プロモーションコードの数には制限がありま

    • OpenAI API を使ったチャットボット(エンタメ編)

      OpenAI API を使ったチャットボット(導入編)(設定編)(応用編)で紹介した iOS アプリ OnePrompt で、キャラクターを演じてもらうプロンプトを作成して遊んでみる企画です。プロンプトの作成には、以下のページを参考にしました。 対象とするキャラクターは、オープンワールドRPG 「原神」のクレーです。クレーのキャラクターについては、次の動画を参考にして下さい。 プロンプトを作成する際には、キャラクターの特徴を的確に表現するために、口調に注意を払いながらセリ

      • OpenAI API を使ったチャットボット(応用編)

        OpenAI API を使ったチャットボット(設定編)の続きです。ここでは、OnePrompt アプリのカスタム・プラグイン機能について説明します。カスタム・プラグインは、外部ファイルを使ってアプリ内から他のサービスAPIにアクセスする仕組みです。OpenAI API の新機能 "Function Calling" をプログラムせずに試せます。 OnePrompt のカスタム・プラグインのページを参考に、ホットペッパーの API を利用したプラグインを作成します。ホットペッ

        • OpenAI API を使ったチャットボット(設定編)

          OpenAI API を使ったチャットボット(導入編)の続きです。OnePrompt アプリの GPTモデルを変更してアプリ内のプラグイン機能を使えるようにします。 アプリのトップ画面の右下のアイコンをタップしてメニューを表示します。一番上の歯車アイコンをタップして、設定画面に切り替えます。 設定画面の「APIキーの管理」をタップします。 APIキー管理画面で使用するGPTモデルを切り替えます。GPTモデルの文字列をタップすると利用可能なモデルのメニューが表示されます。

        OpenAI API を使ったチャットボット(プロモコード利用編)

        マガジン

        • 自分だけのチャットボット・アプリのすすめ
          6本
        • iOS アプリの紹介
          3本
        • iOSアプリ回顧録
          5本

        記事

          OpenAI API を使ったチャットボット(導入編)

          OpenAI API を使ったチャットボット(紹介編)からの続きです。さて、OnePrompt アプリを使うには、OpenAI API キーが必要となります。以下、その手順を示します。 API キーの入手ページをタップします。 OpenAI サイトへのアカウント登録を行います。利用しているサービスと連携すると良いでしょう。 "Create new secret key" をタップして OpenAI API キーを作成します。Name には、あとで見返したときに分かりやす

          OpenAI API を使ったチャットボット(導入編)

          OpenAI API を使ったチャットボット(紹介編)

          ここで紹介するのは、OpenAI APIを活用したiOSアプリ「OnePrompt」です。OnePromptは、チャットGPTと同様にGPTモデルを用いてチャットボットを実現するアプリです。利用者は自分で作成したプロンプトを登録し、メニューから簡単に切り替えて使用できます。さらに、OpenAI APIの新機能である「Function Calling」を活用し、iOSの連絡先やカレンダーと連携するプラグインを利用できます。また、天気予報やWikipedia検索のプラグインもあり

          OpenAI API を使ったチャットボット(紹介編)

          OpenAI API の Function Calling を使って iOS アプリに Wikipedia プラグインを実装

          OpenAI API の新しい機能である Function Calling を使ってアプリに何個かプラグインを実装してみた。今回は、アプリ内の機能にアクセスするプラグインではなく、外部の API を使って情報を取得する Wikipeida プラグインを実装した。 ちょうど話題になっていたので、「水星の魔女」で試してみた。以下はプラグインを使わない場合と使った場合の回答の違いを示す動画。 最初のスクリーンショットは、プラグインを使わない gpt-3.5-turbo-0613

          OpenAI API の Function Calling を使って iOS アプリに Wikipedia プラグインを実装

          OpenAI の Function Calling を使った天気予報プラグインの実装例

          上記の記事で実装した天気予報プラグインを改良した。これで「宮城県仙台市の明日から一週間の天気を教えて下さい」という要求にもきちんと応えることができた。参考にしたコードをかなり改良した。折角なので具体的に内容を説明してみようと思う。 以下が最初の messages の内容である。"role":"system" の "content" で指示しているプロンプトが、Function Calling で期待通りの arguments を取得するために必要な部分である。元のコードの

          OpenAI の Function Calling を使った天気予報プラグインの実装例

          OpenAI の Function Calling を使って iOS アプリに天気予報プラグインを実装

          上記の記事で課題となった「明日の天気」が上手く処理できない問題を解決した。プラグインがない標準の場合とプラグインがある場合の違いが分かるように動画を作成。入力の部分は編集しているが、API からの応答は編集していない実時間。今回は API 側の負荷が高い状態が続いたので応答が遅かった。gpt-3.5-turbo-0613のモデルを利用。 前回、上手く処理できなかった「明日の天気」にも対応できているのが分かる。これは、function に「今日」「明日」「その他」の日付情報を

          OpenAI の Function Calling を使って iOS アプリに天気予報プラグインを実装

          OpenAI の Function Calling を iOS アプリに組み込んで実験

          OpenAI API を使ったチャットアプリをリリースしたら、すぐに公式 ChatGPT アプリがリリースされてしまった!なので、公式アプリと差別化を図るべく OpenAI の Function Calling を使う仕組みを iOS アプリに実装して実験してみた。 Function Calling については下記のサイトを参照してね。 OpenAI の公式サンプルコードにもあった天気の情報を取得する Function Calling の記述例ではなく、 openai-co

          OpenAI の Function Calling を iOS アプリに組み込んで実験

          付箋メモアプリ Brain;Notes を使ってみよう

          Brain;Notes はスクリーンショットのように様々なデータ形式を付箋メモで記録する iPad アプリです。App Store から無料で入手できます。テキストの他に、位置情報、URL および音声や写真などのデータも付箋メモで記録できます。他のアプリからの共有機能にも対応しています。Slide Over 機能を使えば、他のアプリからドラッグして付箋メモを作成できます。 付箋メモをダブルタップすると、その形状がメモの内容(データ形式)に応じて変わります。写真や連絡先から作

          付箋メモアプリ Brain;Notes を使ってみよう

          App Store Connect でリジェクトされた場合の合理的な対処法

          iOS アプリ開発者なら誰もが一度はひどい目に遭う App Store Connect でのリジェクト。それに対する合理的な対処方法の紹介。2008年からの80個以上のアプリ申請の経験に基づく知見。 リジェクトの内容もアプリがクラッシュするとか機能不足と言った理解できるものから、具体的な指摘もないガイドライン違反という理不尽な内容まで様々ある。ここでは、理不尽な内容のリジェクトを合理的に対処する方法を示す。 具体的な指摘もないガイドライン違反の旨だけのリジェクトの場合、問

          App Store Connect でリジェクトされた場合の合理的な対処法

          App Store Connect のアプリの審査が酷過ぎる件

          大福帳アプリのクラッシュログが届いたので、修正版を App Store Connect に申請した。アプリのバイナリ提出のみでスクリーンショットなどは差し替えなし。ところが、iPad のスクリーンショットがガイドライン 2.3.3 違反として、アプリがリジェクトされた。ガイドライン 2.3.3 は、以下のとおりである。 2.3.3 スクリーンショットは、単なるタイトル画面、ログインページ、スプラッシュ画面ではなく、Appにおける実際の画面を写したものである必要があります。文

          App Store Connect のアプリの審査が酷過ぎる件

          アプリで日々の体調を記録して安心しよう

          新型コロナウィルス感染症(COVID-19)が猛威をふるっています。不安な日々を過ごしていると思います。でも、人体には免疫力があります。健康体であれば、免疫が打ち勝ちます。 そして、健康な身体作りは簡単です。次の事項を遵守するだけです。 ・美味しい食事を摂る ・十分な睡眠時間を確保する ・適度な運動を行う ・ストレスを溜めない でもストレスだけは今の御時世では、なかなか減らせないです。なので、自分で解決できない問題は考えないことにします。COVID-19 もそうですね。

          アプリで日々の体調を記録して安心しよう

          確定申告は 30分で OK!

          税務署から確定申告のお知らせ通知書が届いたので、早速、申請してみました。 e-Tax と大福帳アプリを使って、30分ほどで確定申告が完了しました。所得税の申請もする場合は、全体で 60分くらいですね。以下、申請手順の概要です。 個人事業主の確定申告を行う前に以下の準備をします。 ・税務署からの「確定申告のお知らせ」通知書 ・大福帳アプリで決算書を作成して PDF 出力 ・地代家賃がある場合の賃貸契約者の住所と氏名などの情報 ・インターネットにアクセスできる端末(PC や

          確定申告は 30分で OK!

          確定申告が楽になるたったひとつの冴えたやり方

          個人事業主にとって回避不能なイベント、それは確定申告である。しかしながら、iOS アプリの大福帳2 を使っていれば、1月1日になった時点で確定申告に必要な貸借対照表と損益計算書ができあがるのだ。とても楽チンだね。 さて、ほとんどの個人事業主の方は、確定申告の提出締切直前の数日で、領収書を整理して貸借対照表と損益計算書を作成しているのではないだろうか。本記事で紹介する大福帳2アプリを使えば、このようなギリギリな状況に陥るのを回避できる。 そもそもこのような状況に陥るのは、領

          確定申告が楽になるたったひとつの冴えたやり方