漫画の話「あことバンビ」

私の寿命ぐらいなら何年でも引き渡すのでどうかハッピーエンドにしてください。

※※※とてもネタバレをしています※※※

インターネットによくある誇張した表現ではなく、更新のたびに嗚咽をしています。
冒頭の烏滸がましさが説得力ないけど。
だから出先でちょっとだけとか絶対に読めない。お風呂入って髪乾かして、深呼吸して読んでからぐずぐず寝てる。

連載が始まってからずっと、やさしくやさしく物語が進んでいる。
何も取りこぼさないように。

堀宮を10年と少し前に読み始めて、あさくらと雨水リンダを読んで短編たちを読んで、それでも物語が終わらないでいてくれることが嬉しい。
世界観の中で未来が続くことがこんなにも。
3月のライオンでも思ったけど、ちょこっとでもクロスオーバーされると激震で感情が忠実にショートされる。

私は今まで見てきた漫画小説ドラマ映画の中でバンビが一番羨ましくて妬ましかったんだけど、最新話(現在92話)でその要素を自覚していることが分かってもう誰も何も邪魔をしないでほしいなと思った。

フィクションに夢中になるたびに、私が本当に欲しいものはきっとこの世のどこにもないから、少しでも多く長く読めるように現実で働いていかないとなと思う。
本当はもっと一話一話一人一人書き連ねたかったけど、それは最終回がきたらにしておこう。
ハッピーエンドだとしても終わらないでいて欲しいから、そんな日は来なくていいのだけど。

この記事は現在ipadで書いていますが、safariとchorome両方で開いててちょっと笑った。好きすぎ。
単行本になるかな。紺色の本棚が似合うと思う。がんばろう。