Maeka

マーケット、英語勉強中 子育て奮闘中 海外生活

Maeka

マーケット、英語勉強中 子育て奮闘中 海外生活

最近の記事

4歳児の癇癪記録

私の経験がどなたかのお役に立つと良いなと思い記事にしました。 人生で一番つらい期間だったと言っても過言ではないほど、1年間毎日のように悩んでいた上の子の癇癪。 本人も親もとても苦しい日々を、試行錯誤しながら乗り越えてきた。 初めの出産を経て数日後、自分の人生が180度変わってしまったという感覚に陥った。 良くも悪くもかわって”しまった”と思った。 自分のことだけに時間を使えて好きなだけ眠れる日々は当面やってこないのだと。 産後の細切れ睡眠や初めてのイヤイヤ期など育児の大

    • 3月米CPI

      ■結果■ ☆総合CPIは前月比0.4%上昇、前年同月比では3.5%上昇 (2月は前月比0.4%上昇、前年同月比3.2%上昇) ☆コアCPIは前月比0.4%上昇、前年同月比では3.8%上昇 (2月は前月比0.4%上昇、前年同月比3.8%上昇) ■主な要因■ ・総合CPI →エネルギー価格上昇 ・コアCPI(変動の大きい生鮮食品とエネルギー価格を除いた価格) →サービス価格である帰属家賃上昇 ■なぜこんなにインフレが強いのか■ (考え) 労働市場が強い、失業率も低く人手不足。

      • なぜ感情的になってしまうのか

        こどもが成長するにつれ、自分はこんなにも感情のコントロールが下手くそだったのかと痛感する。 私はこどもの睡眠量がとても気になるタイプだ。 毎朝赤ちゃんが早起きをするので別室で授乳をしたりして静かに過ごすのだが、隣で寝ている上の子は私がいないことに対するセンサーが敏感であり、すぐに起きてしまう。 今朝も早起きになってしまい、昨日は寝るのが遅かったのになあと私は子の睡眠量が気になっていた。 今日は早めに寝て欲しいと思っていたが、 だらだら色んなことをしており2階に行く時間に

        • 3月米雇用統計について

          アウトプットとしての記録NOTE。 産後、マーケットのキャッチアップ中。 本日発表された米雇用統計、 ・非農業部門雇用者数(事業所調査、季節調整済み)は前月比30万3000人増 ・失業率は3.8% ・労働参加率は62.7% ・平均時給は前月比0.3%増、前年同月比では4.1%増 強い、アメリカ労働市場。 この強さはどこからくるのか。 市場予想を大きく上回った雇用統計を受けてマーケットの反応、 ・米株高 ・米国債上昇 ・ドル高 ・原油は地政学リスクを織り込み続伸 労働市

        4歳児の癇癪記録