見出し画像

夫の育休について

こんにちは、まいママ(30週2日)です。

30週2日

今日の体重は49、4キロでした。昨日と同じでした。
昨日の夜、胎動が激しすぎてなかなか寝れませんでした。
22時過ぎてからゆっくりしようと思って横になろうかなと思ったら、急に赤ちゃんが動き出して、それが長い時間でした。横になっててもしんどくてずっと座っていました。座っていても動くので痛みがありました。
なんとか無理くり寝ましたね。
中期の頃はポコポコと可愛いレベルだったのが、だんだん強くなってきています。これからが大変だ。。。😂
授乳クッションを購入しているので、それを使い中がら、できるだけ楽な姿勢で寝れたらいいなと思っています。
楽にいれる姿勢ってなかなかないですよね。😂
妊婦さんは工夫されているんだろうな。
つわりが終わり中期の時は、特にしんどいと感じたことがなかったので、今が大変だなと感じています。

夫の育休について

育休って何ヶ月とるのがベストでしょうか?
私は初めての出産ということもあり、産後のイメージがつかないんです。
今のところは夫と少し相談して半年になる予定です。
出産後は悪露があると聞きますし、授乳も2、3時間に1回しないといけない、出産後すぐ体力が回復するわけじゃないと思うし、私も無理はしたくないなと思うので、3ヶ月よりも半年の方がいいのかなぁと漠然と思います。
1人で家事も料理も育児も本当に大変だと思います。家事でも多過ぎて大変なのに。子供も目が離せないし、料理のレパートリー考えたり、食材の買い出しとか、日用品の買い出しも。1人ではできないに等しいなと思っています。
今想像したら育児だけで一日終わりそうですね。
私の友達は1番寝不足が大変と言っていました。
出産して5日から7日入院して、退院したらもうお母さんにならないといけない、育児が始まるってことですもんね。
当たり前のことだと思うけど、簡単なことではないと思うんですよね。
コウノトリというドラマを見たことありますか?
退院したら家に帰ってきて、その日からはこの子を守っていかないとという責任感がうまれて、それがプレッシャーになったり、産後うつになってしまったり、愛情ってどうやって与えたらいいんだろうとか、思い詰めてしまうんですよね。
全員が全員ではないとしても、いつどう感じるかはわからないし、夫に頼れることは頼らないといけないなと、キャパオーバーにならないように工夫したいと思っています。
1人になる時間が長すぎると、考え事が増えてしまう私。
小さなしょうもないことも考えてしまって、落ち込んだり、孤独感に苛まれたり。。今妊婦さんだったり、育児中だったり、これからお子さんを考えている方に読んでもらいたいですね。
一緒に頑張りましょう!!🔥

今日のテーマは『夫の育休について』でした。
最後まで読んで頂きありがとうございました。まいママより

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?