見出し画像

自分の立ち位置が定まらない

本当は4月中に書き上げるつもりだったのに。。
ゆるゆると半年間、最低月イチ程度は投稿を続けていたけどついに…
なんかそこにきもちが向かないほどに4月はきもちが不安定でした。

2023が激動すぎた

まず第一にこれがあったように感じます。
ママ・パパ療法士のためのオンラインコミュニティ「reha-family(リハファミ)」の大家補助として、いろいろな方と繋がれ、話す機会をもらえたり、第9回臨床作業療法学会に向けての研究やプレ企画での講義、学会発表など1年間動き続けました。

そこに並行して株式会社Canvasさんのリカレントプログラムであるスタディツアーに参加したり、湘南OTWEB学会での講演をさせていただけたり。
地元で活動しているいいしょわ倶楽部でワークショップ開催したり。

臨床業務以外の部分で多くの繋がりや経験をさせていただくいい機会をたくさんもらいました。

そんな中自分の中で自分の軸が定まっていないまま周りが動いているようなそんな不安におそわれることもしばしばありました。
原因はひとつで。日々の臨床業務への自信のなさからくるものであると思います。もっと学んで実践して言葉にして自分のなかの軸を固めたい。そう思う様になりました。
そのためには今までと同じことをすることは自分の力量では難しい、そう思いリハファミの大家補助を卒業させてもらいました。

とはいえなんか全部一度に終わった感じがして燃え尽きているのも事実な気がする。。

新しい立ち位置

そんな中今年度から職場で昇進がきまり、中間管理職となりました。
勤務し始めて15年目。このまま平社員としてずっといるのかな、と漠然と思っていた私は安堵と不安と期待いろいろな感情が混ざっていたように思います。
そんな中で「サーバントリーダーシップ」という言葉を知り、
「私の理想とするリーダー像はこれだ!!!!!」と思い書籍を購入

書籍の中に書かれているようなリーダーとしての在り方をしている人が職場内に少ないような気がして、この考え方を持っていれば、今職場内で多くある「管理職と一般職の信念対立」がすこしでも解消されるのではないか、そう思っていました。新たに挑戦することをみつけた気もして初めはやる気に満ち溢れていたような・・・

実際1カ月働いてみると、難しさに直面しっぱなしです。
まずそもそも管理職としての業務の多さに驚きました。いままで全く行っていなかった業務、存在も知らなかった業務も多くあり一つ一つの手順を覚えることに必死で、自分の管轄のスタッフの細かい部分までみることはまだできていません。ここに関しては年代の近いスタッフが本当によくフォローしてくれていると思います。
そして臨床業務に不安や自信のなさをもっていてそこをなんとか解消していきたいと思っていた私にとって一日の半分以上が管理業務で終わってしまうことにやりきれなさを感じることも多くありました。

ひとえに私自身の「中間管理職になる」という覚悟の甘さからくるものだと思います。
この1か月不安定な気持ちで、浮き沈みを繰り返しながら過ごしていく中でどうにも立ち位置が定まらない居心地の悪さを感じていました。

仕事以外の時間にPCに向かう気持ちもなかなか作れずほとんど毎日子ども達と寝落ちする毎日。そしてその毎日すら「こんなはずじゃ」「これでよいんだろうか」とモヤモヤ。
どこかで気持ちを切り替えなきゃ、と思う中でこのGWのタイミングしかない!とおもって最終日にnoteをつらつらと書いています

こうやって文字に起こしていくと自然と自分のなかで今しなきゃいけないことがぼんやりながらも浮かんでくるような気がします。
目のまえの患者さんに真剣に
当院の回復期リハ病棟の管理職は本来担当をもたないのですが、私はわがままを言って一人だけ担当させていただいています。なのでその患者さんのことを真剣に考える、患者さんへの介入を通じて後輩にも伝えていくこれは管理職の中で私にしかできないことだと思います。
管理職と一般職の思いを汲み取る、伝える、見せる
管理職なりたての私には、一般職のスタッフからたくさんの愚痴や不満、意見が届きます(笑)
それと同時に会議などを通していままでは深く知ることのなかった管理職の思いや責任なども知るようになりました。
ここの溝がこれ以上深くならないように、本当の意味でより働きたい職場、働き甲斐のある職場になるように動いていきたい。
ここにはお互いの思いやすべきこと、考えていることをもっと知る必要があるのではないか、と思います。私が15年働いてもしらなかった業務があるように他のスタッフにも見えていない部分が多くあるように思います。全部を見せる必要はないのかもしてない。でも相手を知ろうとする、興味を持つところからすべては始まると思います。ここのプロセスをおざなりにして「全然わかってくれない!」というのはちょっと違うかな、と。
なのでそこを丁寧にできるように。。。そう思うと自然と職場内でのうごき方や時間の使い方も違ってくるかな。と。
とはいえ私の時間はかなり制約があるので、そこもまた難しい。
(こないだ久しぶりに残業したら後輩からめちゃくちゃ驚かれました。あんまり早く帰りすぎるとそこもまた新たな不満になってくるのかな。業務中にサボらないように真剣に働かなきゃ。)

それでも仕事以外の事もしたい・・・

いやーほんと人間ってわがままだなあと思います。
自分の人生だから、と思うし今しかできないことも多くあると思うから
せっかくみつけたやりたいことはできるだけ全部やりたい

そう思ったらやる気スイッチいれるしかないですよね!
またちょくちょくオフになるかもだけど、
そこはまた皆さんを頼りながらなんとか止まらずに進んでいきたい


ということで2024年度
したいこと、するべきこと、することがもとめられていること
色々ありますが自分の中で比重を変えながら
なんとか踏ん張ってバランスとってまずは自分の人生のステージに立ちつづけていられるように。
ここからはおりたくないなあと思うわけです。
今日から、また。


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?