見出し画像

戸板女子短期大学の方が来社されました!

戸板女子短期大学の就職担当の方が来社されました!

もともと戸板女子短期大学は卒業生が偶然当社に新卒として入社していただき、その後くらいから戸板女子短期大学の就職担当の方から学校主催の就職イベントにお誘い頂いていました。
そこで、今年は応募してみたところ、たまたま当社がインターネット通販のお仕事をしているということで、就職担当の方が来社されました。

最近はIT関係の仕事を希望している生徒も多いとのことで、当社の話も聞いてみたいとのことでした。

いろいろご説明させて頂いた後、戸板女子短期大学の取り組みをお伺いしたら正直驚きの連続でした。

企業とコラボでケーキを作って販売している!
・インターンの受け入れ先企業が確か25社あり、来年度は50社を目指している
・「といたん」という学校見学会での見学者へアテンドの組織がある
・「といたん」がたくさんいる!(確か学年40名?)
※内容が一部違ったらごめんなさい。。。

学生がいろいろ工夫して学校見学会に見学に来た高校生に対していろいろアテンド方法を考えたり、個別に見学会に来た生徒に対して学生がフォローしたりしているとのことで " 何て活発な学校だろう " と思いました。

もっと驚いたこと!

” インターン ”の受け入れ先って学校の担当が営業しているって知っていますか?
来年度は50社まで増やしたいとのことで、学生の希望しそうな職種を募集している会社を丹念に調べて、営業して回っているんです。
「といたん」もマメなら学校の方も本当にすごい!って思いました。

” インターン ”は当社はまだ受け入れていなかったのですが、実例をお伺いしたところ、フードチェーン店では” インターン ” の際に3日間の受け入れを行い、新商品の開発をお願いするそうです。
それによって食に対するこだわりや、仕事の面白さ、大変さを感じてもらえるカリキュラムになっているとのことです。
そう考えると” インターン ”も学校が架け橋となった社会貢献活動でもあるんだなぁ…と感じました。
当社もやっと11月から新規に採用担当が増えるのですが、いろいろな新しい取り組みをしていきたいと思いました。

**********************************マーケティングアソシエーションでは採用サイト・各種SNSを随時更新しています。
それぞれのサイトでしか見られない情報もあるので、是非ご覧ください!

【採用サイト】

新卒・キャリア採用サイト マーケティングアソシエーション株式会社


【Instagram】


【YouTubeチャンネル】


*********************************