見出し画像

もし、今でもこの検査があるのならば、患者は担当医に、終始満面の笑みで接するべきである!

この記事と、


この記事と、


この記事の続きです。

でも、今回の記事だけでも、内容が理解できるように書きます。


◆これまでのあらすじ

僕は、18歳から20年間、椎間板ヘルニアによる腰痛に悩まされ続けてきました。
38歳の8月には、手術の予定でした。予約をしてあったのです。
しかし、その春。ついに動けなくなり、救急車で藤沢市民病院に運ばれました。

椎間板ヘルニア手術を予約していた病院ではありません。
辛い痛みから1秒でも早く逃れたく、僕は手術をお願いしたのですが、担当医は「人体にメスを入れるのは最後の手段」という持論の持ち主だったのです。

その担当医も、万策尽きて、手術することを決めました。


◆最後の検査

「手術しましょう」と合意したのに、担当医は「最後の検査があります」と言いました。
そして、とんでもなく怖ろしいことを語ったのです。

「今度の検査は、手術するための検査です」
「レントゲンやMRIの画像で、はみ出ているヘルニアは確認できています」
「しかし、それは写真で確認できているだけです」
「手術は、背中を約1、2センチ切ります」
「そこから内視鏡を入れます」
「私はモニター画面を見て、はみ出た椎間板の除去を行ないます」

これは、すでに知っていることでした。

「はみ出ている椎間板が、本当に神経に触れている椎間板なのか」
「それを、念のため確かめる検査です」
「悪さをしていない椎間板を除去しては意味ないですからね」

(は~)という感想です。

「そこで、『ここの神経に触れている椎間板だろうな』という箇所の神経を触ってみます」
「今、感じている『痛み』や『脚の痺れ』を感じるところをハッキリさせるのです」
「で、そこに触れている椎間板を、手術のときに除去します」

(なんか怖いけど、は~)という感想です。

「じょーじさん、歯医者で神経に触れられた経験ってありますか?」

「はい」
「痛いと感じる前に身体が『ビクンッ』って反応します」
「で、メッチャ痛いです」

「そう、それです。そうなります」
「神経を触るので」
「安心してください。身体が反応して動き、神経を傷つけたら大変なことになりますので、身体は硬く固定しますから」

(安心できるか!)という感想です。
(なにが「そう、それです」や! ボケッ!)という感想です。

「ただ、神経に触れて確かめるので、かなり痛い」
「その覚悟はしてください」
「また、動かないように固定してあるからといって、動くに任せてはイケません」
「自分の神経を傷つけないように、痛くても動いてはイケません」

(反射は抑えられないんちゃうか⁉)という感想です。

「何か質問はありませんか?」

「この検査って、絶対に必要なのですよね?」

「そうです。必要です」

「分かりました。他には質問はありません」と僕は答えました。

(こんチクショーめ! 勝手にしやがれ!)という感想です。
思っただけです。
言ってもいませんし、顔にも出していません。

僕の神経をツンツンする男に、逆らっちゃダメに決まっています。

(だから最初から手術してって言っただろ)とか、
(ったくよ~)とか、
これまで心の中で文句を思ってしまったことを後悔しました。

そのとき僕の身体から【嫌な気配】【不快な気配】がモレていた可能性があるからです。
その気配を担当医が感じていたなら…。

ツンツン

と2回で済むところを、

ツンツンツン

と、3回にされるかも、です。


◆検査

鬼の所業検査日です。
記憶があいまいですが、確か、ぶっとい注射針を刺します。

その注射針の中を、細いワイヤ―か何かを通して、ツンツンするのです。

僕は、当然ですがうつ伏せです。
だから作業は見えません。
会話をするので麻酔はありません。
反応を見るためにも麻酔は一切なのです。

確か、幅のあるベルトで、身体を台にキツク括られました。
ベルトは3本だったかな。
そして、看護師が左右2人ずつか、左右で2人かで、僕の背中や腰を押さえつけました。腿もか? 3人3人の6人か?

すごく大げさでした。
だから、どんどん怖くなります。

「刺しますよ~」
「少し痛いですよ~」
「動かないでくださいね~」

僕の鼻呼吸が荒くなります。
痛さ以上に怖くて呼吸が荒くなるのです。

「では、準備できました」
「これから神経に触れていきます」
「ここはどうですか?」

「え?」

「あ、何も感じませんね」
「では、ココは?」

「ハウッ! い、痛いです!」

「脚に痺れは感じましたか?」

「痺れですか?」

「もう1度触れますね」

「ハウッ! ウグ、グ、痺れは感じません」

「そうですか。ここはどう…」

「ふぐっ! あ、痺れてます」

「そうか、ここは?」

「アグッ!」

あとは、ただただガマンです。
我慢、ガマン、がまんです。

脊髄の神経を守るために、1ミリも動かないように頑張りますが、やはり反射はどうにもなりません。
身体を固くして、反射の反動を小さくしようと必死でした。

この後、何を聞かれ何を答えたのか、記憶もあいまいです。

憶えているのは、

長くね?


と、ず~っと思っていました。

まだ?
まだ検査要る?


と思っていました。

鼻呼吸ではなく、口呼吸になっていました。
痛くない痛くない、気のせいだ気のせいだ、と念じていました。


この検査って、本当に必要なのでしょうか?
この検査って、どの病院でもやるのでしょうか?

もう18年も前のことですから、今では医療技術が進化して、不要になっているのでしょうか?


担当医は、

患者の態度によって、ツンツンを、

ツンツンツンツン


と、「ツン」を増やしたりはしないのでしょうか?


長くなったので、その5に続きます。







おしまい


※この記事は、エッセイ『妻に捧げる3650話』の第1321話です




コメントしていただけると、めっちゃ嬉しいです!😆 サポートしていただけると、凄く励みになります!😆