見出し画像

「気分がいい」が逆効果になるとき

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨

 
3つ前の記事で

「気分がいい」ポジティブな感情が
今のあなたにとって必要とは限らない

タイミングによっては
一見ネガティブに思える
「悲しい」「苦しい」「嫌だ」を表現する必要があるよ

というお話を書きました


今日はその感覚をより深掘りするために
ある動画から解説をシェアしていきます🌸


引き寄せの法則・宇宙の法則に興味があるかたはご存じ
エイブラハムの言葉になります




自分の言葉が
自分の気分をよくしているかどうかは
自分でわかるでしょう

気分が良くなっているなら、
そのやり方は良いということです

それは個人個人で異なるものであり、
自ら見つけていくものです
つまり、やり方に「正解」も「不正解」も無いのです

あなたがもし
良い気分になりたくて
でもなれないとき
そして良い気分にではないのに
「私は良い気分だ!」というとき

そしてあなたの中で
あたかもそうであるように言えていない、という
強い感覚があるとき、
そのやり方は「逆効果」になり得ます


英語を日本語訳しているので
スッと入ってこなかった方もいるかもしれません

でもここで言われていることは
まさに私がいいたかったことでもありました



「いい気分」=正解 ではないんです

「いい気分」だと思考が主張してきても
感情に違和感を感じるとき
それは「逆効果」となる

自分がいちばんわかるはずだよ!
それを感じ取ってみて!

ということ


これらの目的はなにかっていうと
「抵抗を手放すこと」なんです


「抵抗」とは??


「やってみたいこと、ほしいもの
理想の生活をなんでも言ってみて」
と言うような
「望み出しのワーク」に取り組むとき

→「でも・・」「とはいえ・・」という
 感覚そのもののことを
 「抵抗」といいます

抵抗があることによって
ものごとの展開が
遅く・重くなっていくんですね

だから
ネガティブ、ポジティブ問わず

まずは
感情のズレを減らしていくことで
「軽さ」を体感してみましょう 


悲しいときは悲しい
嬉しいときは嬉しい


もちろんそこに複雑な感情や
深く深く考えることはあるでしょう

そもそも物事を深く考える人が
読んでくれてるとも思います


そんな単純なものではない、ということ
私もよくわかっています


そのうえで
シンプルな感情分類をしてみよう

というのが私のご提案🌸


と、いうことで
短い動画なのでぜひ聞いてみてください

コメント欄のみなさまの感想も良きです

  

最後に
エイブラハムについてよく知らないよ
という方にお伝えすると


こちらの動画のアメリカ人の女性は
「通訳者」のような存在になります

ハイヤー存在の言葉を下ろす
つまり「チャネリング」ということをしているんですね

他にも「バシャール」というのも
よく耳にするようになるかもしれません


正直、言っていること、刺さりまくります😯

抵抗を手放して
軽やかに現実創造していこうよっていう
シンプルかつ豊かな智慧を
いろんな角度から教えてくれます

なので
宇宙集合体の言葉を下ろしているという
スピリチュアルの極みのような世界観を
「思考」が受けいれるかどうか、という点では
私スッと受け入れることができました

 

なにか興味深く思っていただけたら幸いです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?